横浜・川崎・湘南のキニナル情報が見つかる!WEBマガジン
キニナルから探す イチオシから探す
こんにちは、ゲストさん。
ログインすると、すべてのコンテンツを ご利用いただけます。
過去のアンケート結果はこちら
投稿の中から、はまれぽ編集部もキニナルことを調査してお答えします! 100キニナルを獲得した投稿は、優先的に調査するので、ぜひ投稿してみてね。(200文字まで) <投稿前にチェック!> ・もしかしたら同じようなキニナルが投稿されているかも?まずは下の「フリーワードで検索」から検索してみてね。
(例) ・「横浜」はなんで「横浜」って名前なの? ・あの怪しいお店は入っても大丈夫?
画像も投稿する!(JPEG、GIFのみ1MBまで)
すべて
調査中
調査完了
51
戸塚区舞岡にある長福寺には、「北条政子の忘れ物」があると、子どものころから聞いています。確かめてもらえませんか。
ジャイ子 さん
2022.03.15 AM2:38
22
相鉄線の天王町と星川間の立体化事業が今月末にようやく終わるそうです。線路沿いの道路なども整備されているみたいですが、前とどのくらい変わったのか気になるので調査お願いします。
ねこみく さん
2022.03.12 AM9:36
21
3月24日にいよいよ環状3号線と国道1号線が片側のみですが直結されるようですね。ヒルズ南戸塚の前で開通式も行うようです。その時の様子と道路が気になるので調査お願いします。
2022.03.12 AM9:29
12
青葉区鴨志田町の鴨志田川と鶴見川が合流する場所に架かっている「鴨志田管理橋亅の真下に数十匹の鯉が生息しています。橋の上から目視で溢れんばかりの鯉が泳いでいるのが見れます。鯉は鴨志田川寄りの比較的流れが穏やかな場所に、生簀のように作られたスペースに通年泳いでます。鶴見川側に逃げないように岩が積まれているのですが、昔は無かったように記憶してます。異様な光景なので是非調査お願い致します。
カモちゃん さん
2022.03.11 PM3:12
15
多摩川スカイブリッジの周辺スポットが気になります。
ハムエッグ さん
2022.03.11 PM12:21
50
2023年オープンする相鉄ゆめが丘周辺のショッピングセンターの工事が本格化しています。チベットから生まれ変わることができるのか調べて下さい。
さとしん さん
2022.03.02 PM5:13
32
山下公園レストハウス2020年9月30日に閉店となった山下公園内のHappy Lawson、とてもユニークナかつ有益な施設でした。そのあとにようやく山下公園レストハウスがリニューアルするそうです。あらたな施設について、調査をお願いします。
ミッフィー パパ さん
2022.03.02 PM3:58
17
どこの公演も砂場、滑り台、ブランコ、鉄棒ばかり…面白い遊具がある公園を調べてほしいです!
まゆみ さん
2022.02.17 PM12:28
56
イオンスタイル天王町(旧イオン天王町)がオープンするみたいですが、時期が迷走していていつオープンするのか気になります。また、どんなテナントが入るのかも気になるのでぜひ調査お願いします!
てん、てん、てん、ぽち さん
2022.02.14 AM12:20
2021年12月末で惜しくも閉館した温泉施設の『横浜温泉チャレンジャー』アトピー性皮膚炎の私にとっては泉質最高だったので残念です。別資本で再会の目処や温泉スタンドの設置再開など現時点でわかっていること等取材いただけたら嬉しいです。
あきよ さん
2022.02.13 PM9:20
229
はまレポさんの、更新が…以前より活気がなくなりましたね。。。寂しい気持ちです。
りゅーた2 さん
2022.02.06 AM7:27
113
横浜市西区は、なぜ横浜の一番東にあるのに「西区」なのでしょうか?「東区」にならなかったのはなぜ?
食物繊維 さん
2022.02.02 PM5:19
13
2020年度を目途に完成する予定の、堀割川の親水施設の工事がちっとも進まないようで気になる。
チヤカ坊 さん
2022.02.02 AM11:27
68
JR姫路駅で売っている、崎陽軒とまねき食品のコラボ商品「関西シウマイ弁当」がとても気になります。
すくりゅーどらいばぁ さん
2022.01.31 PM10:34
116
崎陽軒の弁当はスーパーのように売残りを割引していないけど、売れ残った弁当はどうしてるんだろう?全数破棄なのかなぁ?
志うまい さん
2022.01.30 PM2:11
最初へ
前へ
1
2
3
4
5
6
7
次へ
最後へ