こんにちは、ゲストさん。
ログインすると、すべてのコンテンツを
ご利用いただけます。
いよいよ3月28日の14時30分に開通予定の「鴨居上飯田線」。開通式も行われるようでその時の様子や開通によってどう流れが変わるのか、付近の道路形状の変化なども含めてレポートして欲しいです。
ねこみくさん
相鉄線の西谷駅から二俣川駅までの立体交差工事区間と平行して、今までの道を広げたり、新しい車道と歩道を作ったりしながら、旭区さちが丘近辺からタカナシ牛乳の会社近くの踏切まで立派な道が作られると聞きました...
狐猫さん
今月18日からの「東急新横浜線」の料金が、少し高価格だと思います。この金額にした理由を調べてください。『横浜線で菊名乗換えと新横浜乗換え』『地下鉄ブルーラインや相鉄線での横浜乗換えと新横浜乗換え』での...
狐猫さん
2011/08/13
8月10日(水)横浜・八景島シーパラダイスで行われた「花火シンフォニア~がんばろう日本~」に訪れていた素敵な方々をご紹介。
横浜からいらした同じ高校のグループ。「テント部」のみなさん
それぞれ個性に合わせた浴衣姿がさわやかだった4人。色のバランスや着こなしも粋できれい。
YukoさんとAlanさんおふたりは、遠目からも仲の良さが伝わってきた
富山から観光にきて、ちょうど花火をやっていると聞いて八景島にいらしたとか。
翔さんとクリさんは東京から。
落ち着いた包容力のありそうな翔さんと、キュートなクリさんはお似合いのカップル。
印象的でオシャレな浴衣のはるみさんと、そんな浴衣美人の彼女が自慢のおさむさん
はるみさんは浴衣の着付けもお手の物。面長な顔にキリっとした目元で浴衣が似合う。
お母さんと娘さんがM.A.さん。お父さんと息子さんがH.A.さん
母娘、父息子が同じイニシャルの仲良しファミリー。
しっかりしたお姉ちゃんが、優しそうな弟さんにさりげなくフォローしてうらやましい姐弟関係。
8月の15日までと、20日に開催される八景島の『花火シンフォニア~がんばろう日本~』。
夏休みだけあって、海水浴の帰りにハシゴで花火なんていう方もチラホラ。
花火は短い時間ながら内容が濃くて、和やかな雰囲気で堪能できました!
そんなイベントの模様は、以下の記事にてお楽しみください。
横浜・八景島シーパラダイスで開催中の「花火シンフォニア~がんばろう日本~」はどんな感じ?