こんにちは、ゲストさん。
ログインすると、すべてのコンテンツを
ご利用いただけます。
はまれぽの更新が2023年春頃から途絶えてるのが気になります。詳しくレポートしてください。
goigoiさん
横浜発の家系埼玉にある三郷家って家系はどこの出身?
ラン丸さん
以前、南区六ツ川の引越坂の由来を紹介する記事がありましたが、南区にはほかにも変わった名前、面白い名前の坂があるのでしょうか? キニナリます。
ほよよさん
2011/08/13
8月10日(水)横浜・八景島シーパラダイスで行われた「花火シンフォニア~がんばろう日本~」に訪れていた素敵な方々をご紹介。
横浜からいらした同じ高校のグループ。「テント部」のみなさん
それぞれ個性に合わせた浴衣姿がさわやかだった4人。色のバランスや着こなしも粋できれい。
YukoさんとAlanさんおふたりは、遠目からも仲の良さが伝わってきた
富山から観光にきて、ちょうど花火をやっていると聞いて八景島にいらしたとか。
翔さんとクリさんは東京から。
落ち着いた包容力のありそうな翔さんと、キュートなクリさんはお似合いのカップル。
印象的でオシャレな浴衣のはるみさんと、そんな浴衣美人の彼女が自慢のおさむさん
はるみさんは浴衣の着付けもお手の物。面長な顔にキリっとした目元で浴衣が似合う。
お母さんと娘さんがM.A.さん。お父さんと息子さんがH.A.さん
母娘、父息子が同じイニシャルの仲良しファミリー。
しっかりしたお姉ちゃんが、優しそうな弟さんにさりげなくフォローしてうらやましい姐弟関係。
8月の15日までと、20日に開催される八景島の『花火シンフォニア~がんばろう日本~』。
夏休みだけあって、海水浴の帰りにハシゴで花火なんていう方もチラホラ。
花火は短い時間ながら内容が濃くて、和やかな雰囲気で堪能できました!
そんなイベントの模様は、以下の記事にてお楽しみください。
横浜・八景島シーパラダイスで開催中の「花火シンフォニア~がんばろう日本~」はどんな感じ?