こんにちは、ゲストさん。
ログインすると、すべてのコンテンツを
ご利用いただけます。
伊勢佐木町のワシントンホテルが無くなるとの事ですが、その後何が出来るか気になります。
micさん
黄金町と坂東橋の間にあるUR(都市再生機構)末吉町4丁目住宅の入り口に最近「横浜歌舞伎座跡」のプレートが設置されました。戦前ここに横浜歌舞伎座があって大いに賑わったとのことです。横浜大空襲で焼けて再建...
たーやすさん
崎陽軒のシウマイおにぎり弁当(期間限定)は召し上がりましたか?ぜひ、感想、意見など交えてレポートお願いします。
はんぐん丸さん
娯楽・文化
吉田新田を開墾した「吉田勘兵衛」は「よこはまの歴史」で必ず習う横浜で偉大な人物ですが、顔写真や錦絵などの資料は残っていないのでしょうか?どのような方なのか気になります。(おかちゃんさんのキニナル)
2011年11月02日
娯楽・文化
吉田新田や横浜新田など関内地区の歴史は周知されているが、神奈川湊周辺平沼地区は殆ど知られていません。岡野良親さんのこと、岡野新田他の正確な場所等が知りたい(yamaさんのキニナル)
2012年01月05日
娯楽・文化
元町と中華街の間を流れる中村川は自然の川?それとも人工的な川?この川は元町付近で堀川と呼ばれます。地元民の話では明治時代に外国人居留地の出入りを制限するためのお堀の名残とも聞きます。(カズカズさん)
2016年03月17日
娯楽・文化
阪東橋から関内にかけて大通り公園がありますが、どんな経緯でできたのでしょうか。とくに何もない公園で浮浪者の方も多くみます。(matugさんのキニナル)
2013年01月04日
娯楽・文化
中村川にかかる「車橋」はなんで車橋って言うんですか?ネットで調べても中々出てこないので、ちょっとお願いしたく思います!(mamofuru1さんのキニナル)
2012年06月19日