こんにちは、ゲストさん。
ログインすると、すべてのコンテンツを
ご利用いただけます。
ハム太郎様。 『関西風の放送』とは、どの様な「放送」ですか。話題の手掛かりが少ないので、もう少しだけ詳しいほうが調査しやすくなると思います。 … (実は近畿にも住居がある狐猫は、その乗務員さんの事が気...
狐猫さん
再会おめでとうございます!キニナル話題、最近使い出した相鉄線に関西風の放送をする車掌さんがいるみたいです。地元が関西なので懐かしく感じるのですが、一体どんな方なのか調査してください!!
ハム太郎さん
プチ気になる投稿だけど、平塚駅北口から中澤橋経由、秦野行き神奈中バスですが、この時期土屋霊園の中まで入ります。通常時期は県道の土屋霊園入り口までです。神奈中ラバーの方乗ってみてはどうですかね
ばっくんさん
娯楽・文化
5月8日午前10時から先着順に計120人が参加可能。6月10日の昼・夜の運行に分かれており、参加費は5000円
2017年04月28日
娯楽・文化
湘南エリア
藤沢市にオープンした車両ミュージアム「いすゞプラザ」がキニナリます。トラックやバスがメインの「いすゞ自動車」の博物館で、展示内容や見どころ、オリジナルグッズなど、レポートお願いします(soraさん)
2017年04月21日
教育・育児
川崎エリア
多摩川の側にそそり立つ川崎総合科学高校がキニナル。校舎に、100億円も掛かったらしい。全国一の「高さ」を誇る高校らしいので、最上階からスカイツリーも見えるのでは?(タロー先生さんのキニナル)
2016年12月22日
娯楽・文化
金沢区幸浦周辺の工場直売のショップ群が面白い。特に菓子類中心です。低価格でお得な商品が盛り沢山なので、是非調べて欲しいです。掘り出し物があるかも…(うがろんばさんのキニナル)
2016年12月14日
娯楽・文化
10月14日に「京急×キリンビール横浜工場 90周年記念ビール電車」開催ビール電車もさることながら、横浜方面生麦から大師線に直通!? 京急電車内の宴会の模様をレポートお願いします(黒霧島さん)
2016年10月20日