こんにちは、ゲストさん。
ログインすると、すべてのコンテンツを
ご利用いただけます。
「緑区」は工場と緑が魅力となっていますが、他に他の区に負けないような魅力はないのでしょうか。
本厄誕生日から2回転院さん
放置状態のようで残念です。9段まで上ったのですけどね。以前は、問い合わせの返信メールが2通来てしまうシステム不具合の改修に協力したりして、ユーザーとサイトが近くて面白かったのですが。
駅馬車さん
以前(はまれぽ譲渡前クイーンズスクエア横浜時代)、はまれぽに所属していました。社内の方針(記事の質より量を優先)・PR広告の取得命令により本来のはまれぽとしての魅力を失ったと感じ退職したが、こんなこと...
ぺろてぃえろさん
娯楽・文化
50周年を迎えるはずだった相鉄ローゼン大口店が9月一杯で閉店。ここは昔映画館だったと聞いた覚えがあります/大口通商店街には映画館が2つあった?(シロキュウさん/はるひこさん/エル2さん)
2018年09月28日
娯楽・文化
2018(平成30)年3月、新たに横浜市により指定された2件の認定歴史的建造物。指定理由と今後の活用・再生の方針は?(はまれぽ編集部のキニナル)
2018年04月26日
教育・育児
神奈川区新子安にある小学校が移転しましたが、土地が借地って本当ですか? 跡地は何になるのでしょうか? 商業施設だとありがたいです(更紗52さん/まゆタロさんのキニナル)
2018年04月25日
教育・育児
2016年度のハマ弁の市費負担が一食当たり6000円を超えていた、という報道がありました。調査お願いします。(LA-CL3さんのキニナル)
2018年04月13日
娯楽・文化