こんにちは、ゲストさん。
ログインすると、すべてのコンテンツを
ご利用いただけます。
放置状態のようで残念です。9段まで上ったのですけどね。以前は、問い合わせの返信メールが2通来てしまうシステム不具合の改修に協力したりして、ユーザーとサイトが近くて面白かったのですが。
駅馬車さん
以前(はまれぽ譲渡前クイーンズスクエア横浜時代)、はまれぽに所属していました。社内の方針(記事の質より量を優先)・PR広告の取得命令により本来のはまれぽとしての魅力を失ったと感じ退職したが、こんなこと...
ぺろてぃえろさん
全く更新がありませんが、もう辞めてしまったのでしょうか?
かにかまぼこさん
娯楽・文化
7月1日、横浜に聖火ランナーがやってくる! いったいどんなコースを走るの? はまれぽ編集部がコースの一部を力走!(はまれぽ編集部のキニナル)
2020年03月20日
生活・健康
イセザキ・モールにあるオーダースーツ専門店「ナガサカ」では、お店に行かなくてもスーツが作れるって本当? どんな場所でもいいの? 価格は? 出張採寸を体験してみた(はまれぽ編集部のキニナル)
2020年03月12日
グルメ
横浜市中区でお持ち帰り・テイクアウト可能なお店を調査。現在は桜木町駅・日ノ出町駅・元町中華街駅・石川町駅・関内駅・伊勢佐木長者駅・馬車道駅・日本大通り駅を公開中です。情報提供もお待ちしております!
2020年04月29日
生活・健康
横浜にかぎらず日本中いたるところで減少を続ける昔ながらの銭湯。いったい今、横浜市内の銭湯事情はどうなっているのか。令和の時代をどっこい生き抜くキニナル現場を探る。(はまれぽ編集部のキニナル)
2020年02月22日
娯楽・文化
青木橋近くの本覺寺を支える道路擁壁は昭和3年に復興局によって築かれたものだとか。ただの土留めの石積みではなく、関東大震災復興の土木遺産と言うべきもの。復興の歴史を取材してみませんか?(ねこぼくさん)
2020年02月12日