
こんにちは、ゲストさん。
ログインすると、すべてのコンテンツを
		ご利用いただけます。
 
	 
	
平間から鹿嶋田まで、南武線の立体交差化の計画は進んでいるでしょうか。
エアバスさん

東急新横浜線が開通して、綱島駅・新綱島駅の周囲の再開発も進み、街の様子も随分と変わりました。そこで気になるのが、突然の閉鎖と取り壊しになってしまった温泉「東京園」。再開する、という話しはどうなったので...
吉閥さん

三浦大輔さんが横浜DeNAベイスターズの監督を辞任されました。横浜を愛し、横浜市民からも愛された三浦さんです。現役を引退した時のインタビューがありましたが、監督としての5年間。ファンとともに歩み、戦い...
よこはまうまれさん
 あなたはどう思う?
あなたはどう思う? アクセスランキング
アクセスランキング





























 みんなのキニナルを調べてみた!
みんなのキニナルを調べてみた!
 娯楽・文化
娯楽・文化
ワールドカップブラジル大会開幕にちなんで、「横浜のブラジル」鶴見について知りたい! コミュニティの成り立ちやブラジルを身近に感じられるスポットやアイテムを探して!(はまれぽ編集部のキニナル)
2014年06月14日

 グルメ
グルメ
ハマボールの近くに「ど根性ホルモン」が開店しました。ホルモン焼き屋さんかと思いきや、地場野菜の料理をメインとしています。ぜひ詳細レポートを! (HyperNattohさん、徘徊中さんのキニナル)
2014年05月22日

 娯楽・文化
娯楽・文化
横浜駅西口五番街のJAN TOKUNAGAというナイスミドルが集うお洒落な服屋さん。1880年から伊勢佐木町で営業していたそうで、横浜で最古の服屋さん?20代の自分は入りづらい(うなぎさんのキニナル)
2014年05月21日

 娯楽・文化
娯楽・文化
昭和歌謡の不朽の名曲『ブルーライトヨコハマ』で「灯りがとてもきれい」と歌われた街はどこだったのか気になります。作詞をした橋本淳先生に直に聞いていただけないでしょうか(羽後人さんのキニナル)
2014年05月16日

 娯楽・文化
娯楽・文化 湘南エリア
湘南エリア
いい店はただでさえ人気があるけれど、GWは煩悩を爆発させて、気の向くままに鎌倉から横浜にかけていろいろ名所を歩いてみるべき
2014年05月02日