こんにちは、ゲストさん。
ログインすると、すべてのコンテンツを
ご利用いただけます。
「緑区」は工場と緑が魅力となっていますが、他に他の区に負けないような魅力はないのでしょうか。
本厄誕生日から2回転院さん
放置状態のようで残念です。9段まで上ったのですけどね。以前は、問い合わせの返信メールが2通来てしまうシステム不具合の改修に協力したりして、ユーザーとサイトが近くて面白かったのですが。
駅馬車さん
以前(はまれぽ譲渡前クイーンズスクエア横浜時代)、はまれぽに所属していました。社内の方針(記事の質より量を優先)・PR広告の取得命令により本来のはまれぽとしての魅力を失ったと感じ退職したが、こんなこと...
ぺろてぃえろさん
グルメ
石川町の裏通りに、駐車場に車を駐めて営業する飲み屋があると聞きました。工事用の足場を組んでビニールをかけて営業しているようで、どんな物が出るのか気になります。(bjさんのキニナル)
2016年01月13日
生活・健康
港南区に関の下・関・関の上と言うバス停が有ります。このバス停の由来を調べて下さい!非常にキニナル!(☆★☆★☆★さんのキニナル)
2016年01月10日
生活・健康
田園都市線市が尾駅と藤が丘駅との間にせせらぎ緑道という小川の流れる散歩道に手作りの木の人形が飾られています。近くのツリーハウスの方がつくっているらしいです。取材して下さい。(bausackさん)
2016年01月08日
娯楽・文化
はまれぽ調査エリアで見つけた「胸が温かくなるような出来事」や「風変わりなもの」を「三面記事」としてご紹介!! 今回は関内駅構内で「限定されているゴミ箱」を発見!
2016年01月07日
生活・健康
反町公園に、徒歩帰宅者支援用備蓄倉庫というものが建っています。いったい中には何が入っているのでしょう?(ニャッシャーさんのキニナル)
2016年01月07日