こんにちは、ゲストさん。
ログインすると、すべてのコンテンツを
ご利用いただけます。
放置状態のようで残念です。9段まで上ったのですけどね。以前は、問い合わせの返信メールが2通来てしまうシステム不具合の改修に協力したりして、ユーザーとサイトが近くて面白かったのですが。
駅馬車さん
以前(はまれぽ譲渡前クイーンズスクエア横浜時代)、はまれぽに所属していました。社内の方針(記事の質より量を優先)・PR広告の取得命令により本来のはまれぽとしての魅力を失ったと感じ退職したが、こんなこと...
ぺろてぃえろさん
全く更新がありませんが、もう辞めてしまったのでしょうか?
かにかまぼこさん
娯楽・文化
生活・健康
川崎エリア
新川崎駅の操車場。駅直結なのに一般人は入れず、ほぼ毎日、鉄道ファンの方々が金網越しに車両を見ています。何が面白いのか分からないので、鉄道ファンにとっての魅力も!(タロー先生さん)
2016年04月24日
娯楽・文化
街は変化する。と、同時に自販機も変化する。時代の流れとともに姿を消してしまうかもしれない横浜市内にあるさまざまな自販機を後世に伝えられるよう、捜索を開始!
2016年04月23日
生活・健康
桜木町―品川間を結ぶ、東海道貨物支線貨客併用化という路線構想。平成27年までに「今後整備について検討すべき路線」と位置付けられているが、実現見込みと進捗状況は?(けーわいさん)
2016年04月23日
娯楽・文化