こんにちは、ゲストさん。
ログインすると、すべてのコンテンツを
ご利用いただけます。
「緑区」は工場と緑が魅力となっていますが、他に他の区に負けないような魅力はないのでしょうか。
本厄誕生日から2回転院さん
放置状態のようで残念です。9段まで上ったのですけどね。以前は、問い合わせの返信メールが2通来てしまうシステム不具合の改修に協力したりして、ユーザーとサイトが近くて面白かったのですが。
駅馬車さん
以前(はまれぽ譲渡前クイーンズスクエア横浜時代)、はまれぽに所属していました。社内の方針(記事の質より量を優先)・PR広告の取得命令により本来のはまれぽとしての魅力を失ったと感じ退職したが、こんなこと...
ぺろてぃえろさん
生活・健康
横浜市民としては「松原商店街こそ激安!」と思っているのですが、なんと大船商店街でも激安モノが出回るという情報を聞きました。松原商店街vs大船商店街お願いします!(HyperNattohさんのキニナル)
2014年11月12日
グルメ
弁天通の高級クラブ街にある普通の居酒屋「ヒデズキャフェ」。関内の名物男ヒデさんはギターの弾き語りが得意。料理も安くて美味しい。彼の歩んできた道のりは。(横浜橋のラッキーさん)
2014年11月11日
生活・健康
なぜ横浜市内では連節バスが走っていないの?「あかいくつ」などもこちらの方が良い様な気がする(soraさん)/赤レンガ付近で連節バスが試験運行するそうですが、本格運行を見据えたもの?(nobbysさん)
2014年11月09日
政治・経済
所有者が解体工事に着手した日本大通の「旧日東倉庫」について、所有者や横浜市、市民はどう思っているの?(はまれぽ編集部のキニナル)
2014年11月05日
娯楽・文化
横浜市石川町にある「ドウイ」子供造形教室。入り口から怪しげな造形。興味はあるものの、子供の姿もあまり見かけず、どんな活動をしているのかわかりません(くもきちさんのキニナル)
2014年10月29日