こんにちは、ゲストさん。
ログインすると、すべてのコンテンツを
ご利用いただけます。
「緑区」は工場と緑が魅力となっていますが、他に他の区に負けないような魅力はないのでしょうか。
本厄誕生日から2回転院さん
放置状態のようで残念です。9段まで上ったのですけどね。以前は、問い合わせの返信メールが2通来てしまうシステム不具合の改修に協力したりして、ユーザーとサイトが近くて面白かったのですが。
駅馬車さん
以前(はまれぽ譲渡前クイーンズスクエア横浜時代)、はまれぽに所属していました。社内の方針(記事の質より量を優先)・PR広告の取得命令により本来のはまれぽとしての魅力を失ったと感じ退職したが、こんなこと...
ぺろてぃえろさん
生活・健康
娯楽・文化
深夜のファミレスでダラダラしたりPC作業したりするのが好きですが、24時間営業を見直す動きが。深夜でも居心地のいいレストランやカフェを調査して(ossangenerateさん)
2016年12月29日
娯楽・文化
グルメ
湘南エリア
鎌倉市大船の仲通り商店街の路地を入った所にあるうどんそば & 立ちのみの鞠屋がキニナル。いつも昼間から大盛況で仰天の格安メニューのオンパレード。お店の経歴をぜひぜひ調査願います(鉄太郎さんのキニナル)
2016年08月17日
娯楽・文化
昨年話題になった三和交通の心霊ツアー、今年は横浜に加えて多摩と東京も入った三本立て。気合入っているようです。何処がパワーアップしているのか、是非レポートお願いします!(アソビンさんのキニナル)
2016年07月18日