こんにちは、ゲストさん。
ログインすると、すべてのコンテンツを
ご利用いただけます。
放置状態のようで残念です。9段まで上ったのですけどね。以前は、問い合わせの返信メールが2通来てしまうシステム不具合の改修に協力したりして、ユーザーとサイトが近くて面白かったのですが。
駅馬車さん
以前(はまれぽ譲渡前クイーンズスクエア横浜時代)、はまれぽに所属していました。社内の方針(記事の質より量を優先)・PR広告の取得命令により本来のはまれぽとしての魅力を失ったと感じ退職したが、こんなこと...
ぺろてぃえろさん
全く更新がありませんが、もう辞めてしまったのでしょうか?
かにかまぼこさん
グルメ
馬車道にプラネタリウムのBARがあるそうです。女性1人で気軽に行けそうか、調査希望します!よろしくお願いします!(てぃるさんのキニナル)
2014年11月06日
グルメ
横浜市内で台湾ラーメンを食べられるお店はあるのでしょうか?(u-pon0910さんのキニナル)
2014年10月30日
娯楽・文化
ふぐ料理店「忠勇」の創業者・永島四郎氏は、「ふぐ供養碑」を建立し、ふぐ調理免許制度をつくった方だと聞きました。横浜伝統の「ふぐ料理」などと併せて取材してください(寿さん、アルミンさんのキニナル)
2014年10月10日
娯楽・文化
川崎エリア
武蔵中原駅の近くに2つのお稲荷さんが並んでいます。名前が「正一位ピンスケ大戸稲荷大明神」と「正一位権九郎稲荷」といいます。「ピンスケ」と「権九郎」って何のことでしょうか?(ねこぼくさんのキニナル)
2014年10月02日
娯楽・文化
馬車道に店主のマジックが見られる中華料理店がありました。張り紙で見ただけなので、実際に見てきてください(Ichiさんのキニナル)
2014年09月30日