こんにちは、ゲストさん。
ログインすると、すべてのコンテンツを
ご利用いただけます。
ハム太郎様。 『関西風の放送』とは、どの様な「放送」ですか。話題の手掛かりが少ないので、もう少しだけ詳しいほうが調査しやすくなると思います。 … (実は近畿にも住居がある狐猫は、その乗務員さんの事が気...
狐猫さん
再会おめでとうございます!キニナル話題、最近使い出した相鉄線に関西風の放送をする車掌さんがいるみたいです。地元が関西なので懐かしく感じるのですが、一体どんな方なのか調査してください!!
ハム太郎さん
プチ気になる投稿だけど、平塚駅北口から中澤橋経由、秦野行き神奈中バスですが、この時期土屋霊園の中まで入ります。通常時期は県道の土屋霊園入り口までです。神奈中ラバーの方乗ってみてはどうですかね
ばっくんさん
娯楽・文化
2013年に霞橋が架け替えになったと思いますが、新山下運河にはたくさん歴史ある橋がかかっています。あのエリアの橋の歴史を霞橋も含め一気に教えてください(tmngマンさんのキニナル)
2016年06月21日
生活・健康
グルメ
以前に本牧の「名前のないお弁当屋さん」の記事が掲載されていましたが、本牧・小港の美濃屋あられ製造本舗の向かいにも看板のない店名不詳の弁当屋があります。年季の入った外観の店で気になります(みむくんさん)
2016年06月18日
娯楽・文化
横浜銀行阪東橋支店すぐそばの公園「富士見川公園」。その公園を横断する道路があってそこある石柱に「万治橋・南吉田橋・駿河橋」と表記されています。これはキニナリます!(takedaiwaさん)
2016年06月12日
グルメ
本牧が楽しめる「本牧マップ」作って!(ごめんねピーマンさん)赤いシャリのお寿司屋さんがキニナル(牧っこ7さん)1人でも入りやすい老舗寿司店はある?(シャーベッツさん)
2016年06月11日