こんにちは、ゲストさん。
ログインすると、すべてのコンテンツを
ご利用いただけます。
ハム太郎様。 『関西風の放送』とは、どの様な「放送」ですか。話題の手掛かりが少ないので、もう少しだけ詳しいほうが調査しやすくなると思います。 … (実は近畿にも住居がある狐猫は、その乗務員さんの事が気...
狐猫さん
再会おめでとうございます!キニナル話題、最近使い出した相鉄線に関西風の放送をする車掌さんがいるみたいです。地元が関西なので懐かしく感じるのですが、一体どんな方なのか調査してください!!
ハム太郎さん
プチ気になる投稿だけど、平塚駅北口から中澤橋経由、秦野行き神奈中バスですが、この時期土屋霊園の中まで入ります。通常時期は県道の土屋霊園入り口までです。神奈中ラバーの方乗ってみてはどうですかね
ばっくんさん
娯楽・文化
娯楽・文化
朝ドラ「ちむどんどん」の舞台になっている鶴見。なぜ他県ではなく沖縄の方が鶴見に住まわれることになったのか、歴史がキニなります。放送が終わる前に調べていただければ幸いです(せりどんさんのキニナル)
2022年09月07日
娯楽・文化
コロナ禍で遠くや人の多い場所を避け、県内の歴史人物像を巡っています。はまれぽ対象エリア内にも歴史上の人物像は多いと思うので、設立の経緯や関連史跡を特集していただけませんか?(なお♂さんのキニナル)
2022年03月03日
娯楽・文化
UR(都市再生機構)末吉町4丁目住宅の入り口に最近「横浜歌舞伎座跡」のプレートが設置されました。横浜大空襲で焼失したという横浜歌舞伎座の調査をお願いします!(たーやすさんのキニナル)
2021年12月28日
娯楽・文化
全国聖火リレーの代替として開催された、聖火トーチキスってどんな内容だったの?(はまれぽ編集部のキニナル)
2021年10月01日