こんにちは、ゲストさん。
ログインすると、すべてのコンテンツを
ご利用いただけます。
放置状態のようで残念です。9段まで上ったのですけどね。以前は、問い合わせの返信メールが2通来てしまうシステム不具合の改修に協力したりして、ユーザーとサイトが近くて面白かったのですが。
駅馬車さん
以前(はまれぽ譲渡前クイーンズスクエア横浜時代)、はまれぽに所属していました。社内の方針(記事の質より量を優先)・PR広告の取得命令により本来のはまれぽとしての魅力を失ったと感じ退職したが、こんなこと...
ぺろてぃえろさん
全く更新がありませんが、もう辞めてしまったのでしょうか?
かにかまぼこさん
娯楽・文化
矢沢永吉さんが昔弘明寺に住んでたと聞きました。当時の矢沢さんを知る方々は弘明寺にいる?若い頃の矢沢さんがどんな方だったのか、なぜ弘明寺なのか調べてもらえますか?(yujunaさんのキニナル)
2014年10月02日
娯楽・文化
川崎エリア
武蔵中原駅の近くに2つのお稲荷さんが並んでいます。名前が「正一位ピンスケ大戸稲荷大明神」と「正一位権九郎稲荷」といいます。「ピンスケ」と「権九郎」って何のことでしょうか?(ねこぼくさんのキニナル)
2014年10月02日
生活・健康
横浜で一番長い住所、一番短い住所(文字数や読み方など)が気になります!(おまさんのキニナル)
2014年09月25日
グルメ
生活・健康
京急杉田駅近くに、道路の半分だけ緑に塗られて「私道」を強調している場所が。ここまで強調しているのは何か理由がある?地権者が路駐しても違反切符は切られない?(イルカさんのキニナル)
2014年09月23日