こんにちは、ゲストさん。
ログインすると、すべてのコンテンツを
ご利用いただけます。
ハム太郎様。 『関西風の放送』とは、どの様な「放送」ですか。話題の手掛かりが少ないので、もう少しだけ詳しいほうが調査しやすくなると思います。 … (実は近畿にも住居がある狐猫は、その乗務員さんの事が気...
狐猫さん
再会おめでとうございます!キニナル話題、最近使い出した相鉄線に関西風の放送をする車掌さんがいるみたいです。地元が関西なので懐かしく感じるのですが、一体どんな方なのか調査してください!!
ハム太郎さん
プチ気になる投稿だけど、平塚駅北口から中澤橋経由、秦野行き神奈中バスですが、この時期土屋霊園の中まで入ります。通常時期は県道の土屋霊園入り口までです。神奈中ラバーの方乗ってみてはどうですかね
ばっくんさん
グルメ
横浜中華街には中国茶を扱う店が数店ありますが、台湾系、大陸系と店によって別れているようで、どの店がどんなお茶を得意にしているのかが気になります。(bjさんのキニナル)
2015年03月23日
グルメ
JR関内駅南口にワインショップ葡萄屋というショップが開店しました。珍しいワインがたくさんあって試飲できるらしいけれど。「希少価値モノ」も試飲出来るのかぜひ知りたいです。(yokohama5さん)
2015年03月21日
グルメ
9月に開店30周年を迎える、そごう横浜店が横浜産の小麦を使ったビールを発売したそう。いったいどんなビール?(はまれぽ編集部のキニナル)
2015年03月18日
娯楽・文化
生活・健康
「東洋ゴム工業(大阪市西区)の子会社が性能不足の免震ゴムを製造していた問題で神奈川県内も6棟あるみたい。民間? 公共? 直せるの? 調査お願いします(master kさんのキニナル)
2015年03月17日