こんにちは、ゲストさん。
ログインすると、すべてのコンテンツを
ご利用いただけます。
ハム太郎様。 『関西風の放送』とは、どの様な「放送」ですか。話題の手掛かりが少ないので、もう少しだけ詳しいほうが調査しやすくなると思います。 … (実は近畿にも住居がある狐猫は、その乗務員さんの事が気...
狐猫さん
再会おめでとうございます!キニナル話題、最近使い出した相鉄線に関西風の放送をする車掌さんがいるみたいです。地元が関西なので懐かしく感じるのですが、一体どんな方なのか調査してください!!
ハム太郎さん
プチ気になる投稿だけど、平塚駅北口から中澤橋経由、秦野行き神奈中バスですが、この時期土屋霊園の中まで入ります。通常時期は県道の土屋霊園入り口までです。神奈中ラバーの方乗ってみてはどうですかね
ばっくんさん
娯楽・文化
グルメ
関内にある蕎麦屋「七福 志な乃」には「深山そば」という蕎麦粉のみを使った蕎麦があるのですが混雑時にはやらないと注意書きがあり、しかも値段は1800円。是非調査を御願いします。(bjさんのキニナル)
2014年08月24日
娯楽・文化
川崎エリア
横浜と川崎の市境にある矢向の駅から5分ぐらいの所に「志楽の湯」という天然温泉があります。はまれぽは横浜川崎両方カバーしているので、矢向や日吉など市境スポットを歩いてください(ハムエッグさんのキニナル)
2014年08月23日
娯楽・文化
材木商・高島嘉右衛門を知りたい。インフラ整備に尽力し、「横浜の父」とも呼ばれ、「高島易断」を創り上げ易者の開祖とも。ゆかりの地など巡り、横浜に与えた影響について教えて。(maniaさんのキニナル)
2014年08月20日
娯楽・文化
ホストクラブって、ごく一部の人しか行けないっていうイメージがあるけど、いったいどんな所なの?横浜のホストクラブのキニナルを是非紹介して下さい。(アンさんのキニナル)
2014年08月16日