こんにちは、ゲストさん。
ログインすると、すべてのコンテンツを
ご利用いただけます。
放置状態のようで残念です。9段まで上ったのですけどね。以前は、問い合わせの返信メールが2通来てしまうシステム不具合の改修に協力したりして、ユーザーとサイトが近くて面白かったのですが。
駅馬車さん
以前(はまれぽ譲渡前クイーンズスクエア横浜時代)、はまれぽに所属していました。社内の方針(記事の質より量を優先)・PR広告の取得命令により本来のはまれぽとしての魅力を失ったと感じ退職したが、こんなこと...
ぺろてぃえろさん
全く更新がありませんが、もう辞めてしまったのでしょうか?
かにかまぼこさん
娯楽・文化
横浜市内全駅全下車の「はま旅」第7回は、車の免許を持つ市民なら一度は訪れる、二俣川駅。免許取得だけじゃない、一日楽しめるスポットをご紹介!
2011年05月14日
娯楽・文化
横浜市内全駅全下車の「はま旅」第6回は、駅舎がピカピカのたまプラーザ駅。意外にも下町っぽい空間についつい長居してしまい・・・。
2011年05月08日
娯楽・文化
横浜市内全駅全下車の「はま旅」第5回は、自然美豊かな本郷台駅。
いたち川のせせらぎが街全体に広がっているように思えました。
2011年04月30日
娯楽・文化
横浜市内全駅全下車の「はま旅」第4回は、緑と街が調和した青葉台駅。セレブ&マダムの街といわれるが、庶民の心をくすぐる癒しの旅となった。
2011年04月23日
娯楽・文化
横浜市内全駅全下車の「はま旅」第3回は、猫オブジェが楽しい踊場駅。猫につられて街全体がおとぎの国に思えてきそうな、そんな旅でした。
2011年04月16日