こんにちは、ゲストさん。
ログインすると、すべてのコンテンツを
ご利用いただけます。
放置状態のようで残念です。9段まで上ったのですけどね。以前は、問い合わせの返信メールが2通来てしまうシステム不具合の改修に協力したりして、ユーザーとサイトが近くて面白かったのですが。
駅馬車さん
以前(はまれぽ譲渡前クイーンズスクエア横浜時代)、はまれぽに所属していました。社内の方針(記事の質より量を優先)・PR広告の取得命令により本来のはまれぽとしての魅力を失ったと感じ退職したが、こんなこと...
ぺろてぃえろさん
全く更新がありませんが、もう辞めてしまったのでしょうか?
かにかまぼこさん
教育・育児
横浜市の小学校1年生からの英語教育は効果は?もっと遊ぶ時間があった方がいいのでは。英語科の免許のない先生が教えていると聞きます。遊びながら英語に慣れるといっても先生は負担では。(虹子さんのキニナル)
2014年03月31日
娯楽・文化
東急田園都市線、長津田検車区のある場所は「なすな原遺跡」という埋蔵文化財のある土地。発掘調査は事前に行われ、出土品は何?また調査で分かったことは?(ねこぼくさんのキニナル)
2014年03月20日
娯楽・文化
能見台の旧川合玉堂別邸焼失のその後は?火災の原因は?備品や展示品の損害は?再建の計画は?ちなみに能見堂は明治2年に失火により焼失、その後再建されてません(ジャン・ヨコハマ/にゃんさんのキニナル)
2014年03月12日
娯楽・文化
昔は富岡に射撃場があった。高度成長期には盛んでウルトラセブンの最終回にもクレー射撃のシーンがあるほど。今は住宅地になって面影もありませんが富岡射撃の歴史について調べて下さい(駅馬車さんのキニナル)
2014年02月25日
娯楽・文化
ひたすら東横線の駅名を歌いあげる「綱島ブルース」っていう曲があるらしいです。キニナル!(しもさんのキニナル)
2014年02月20日