こんにちは、ゲストさん。
ログインすると、すべてのコンテンツを
ご利用いただけます。
ハム太郎様。 『関西風の放送』とは、どの様な「放送」ですか。話題の手掛かりが少ないので、もう少しだけ詳しいほうが調査しやすくなると思います。 … (実は近畿にも住居がある狐猫は、その乗務員さんの事が気...
狐猫さん
再会おめでとうございます!キニナル話題、最近使い出した相鉄線に関西風の放送をする車掌さんがいるみたいです。地元が関西なので懐かしく感じるのですが、一体どんな方なのか調査してください!!
ハム太郎さん
プチ気になる投稿だけど、平塚駅北口から中澤橋経由、秦野行き神奈中バスですが、この時期土屋霊園の中まで入ります。通常時期は県道の土屋霊園入り口までです。神奈中ラバーの方乗ってみてはどうですかね
ばっくんさん
娯楽・文化
相模・武蔵の国堺の位置や、両国の生活や文化の違い、当時はどちらの国が栄えていたのか、行き来は容易だったのか、どんな生活が営まれていたのか、是非とも調査していただきたい。(ハマっこ3代目さんのキニナル)
2012年01月25日
グルメ
関内にSAKAEという洋食屋さんがあり、店内には大きなテーブル1つしか無いそうです。他のお客さんとの距離感などが気になります。是非調べてください。(chinoさんのキニナル)
2012年01月23日
グルメ
今マンガやドラマで深夜食堂というのがやっていますが、野毛にはまさにリアル深夜食堂と言われるようなお店が結構あるそうです。しらべてきてくれませんか?(Ichiさんのキニナル)
2012年01月20日
政治・経済
横浜市は介護保険料を値上げする計画をたてています、全国的にも高いうえに県下一高い保険料をさらに上げるようです。支出の削減を図らず安易に値上げすることを取材してください。(祝人さんのキニナル)
2012年01月19日
娯楽・文化
本牧通りにある木のお店が気になります。無垢の一枚板が立てかけてあり、木の自動車や飛行機も飾ってあります。お店の名前は横浜本杢堂といいます。(横浜橋のラッキーさんのキニナル)
2012年01月18日