こんにちは、ゲストさん。
ログインすると、すべてのコンテンツを
ご利用いただけます。
放置状態のようで残念です。9段まで上ったのですけどね。以前は、問い合わせの返信メールが2通来てしまうシステム不具合の改修に協力したりして、ユーザーとサイトが近くて面白かったのですが。
駅馬車さん
以前(はまれぽ譲渡前クイーンズスクエア横浜時代)、はまれぽに所属していました。社内の方針(記事の質より量を優先)・PR広告の取得命令により本来のはまれぽとしての魅力を失ったと感じ退職したが、こんなこと...
ぺろてぃえろさん
全く更新がありませんが、もう辞めてしまったのでしょうか?
かにかまぼこさん
娯楽・文化
ヨコハマの名場面を、映画・ドラマ・漫画・アニメ・歌などから横浜にまつわるシーンをはまれぽが徹底調査! 18区のロケ地を巡ります。
2015年03月25日
生活・健康
「ヨコハマ寄付本」という取り組みが横浜市社会福祉協議会(市社協)とTSUTAYA横浜みなとみらい店の連携で開始されたとのこと。どんな仕組みでTSUTAYA側の思惑は?(brooksさん)
2015年03月19日
グルメ
センター南の東急SCにある洋食屋さん「鶴と亀」、メニュー陳列棚に、謎の和風石造?が。福助人形に似てます。場違いすぎますし、微妙に邪魔です。あの石造は何? (オオバさんのキニナル)
2015年03月13日
娯楽・文化
センター北の都筑阪急の観覧車がいつのまにか、緑色♪(*^^)v、どのタイミングでオレンジ色から緑色に変わるのか気になる♪^^;(たろーさんのキニナル)
2015年03月12日
生活・健康
横浜市の名木古木で、もっとも背の高い木、太い木、最長寿、威容な形状の木を知りたいです。写真で見たいです。(あっくんしょうちゃんさんのキニナル)
2015年03月09日