こんにちは、ゲストさん。
ログインすると、すべてのコンテンツを
ご利用いただけます。
ハム太郎様。 『関西風の放送』とは、どの様な「放送」ですか。話題の手掛かりが少ないので、もう少しだけ詳しいほうが調査しやすくなると思います。 … (実は近畿にも住居がある狐猫は、その乗務員さんの事が気...
狐猫さん
再会おめでとうございます!キニナル話題、最近使い出した相鉄線に関西風の放送をする車掌さんがいるみたいです。地元が関西なので懐かしく感じるのですが、一体どんな方なのか調査してください!!
ハム太郎さん
プチ気になる投稿だけど、平塚駅北口から中澤橋経由、秦野行き神奈中バスですが、この時期土屋霊園の中まで入ります。通常時期は県道の土屋霊園入り口までです。神奈中ラバーの方乗ってみてはどうですかね
ばっくんさん
生活・健康
「ヨコハマ寄付本」という取り組みが横浜市社会福祉協議会(市社協)とTSUTAYA横浜みなとみらい店の連携で開始されたとのこと。どんな仕組みでTSUTAYA側の思惑は?(brooksさん)
2015年03月19日
生活・健康
政治・経済
横浜にこんなすごい会社があった! 第9回はビルの中で野菜を育てるシステム(LED植物工場)を商用ベースで開発し販売する「株式会社キーストーンテクノロジー」をご紹介!
2015年02月13日
生活・健康
109シネマズMM横浜が1月25日に閉館する事が決定しました。跡地は何になる?(thaiさん)/施設ができるまでの経緯や、閉館時の様子もレポートお願いします。(KUMIさん)
2015年01月28日
娯楽・文化
横浜発祥の企業はたくさんありますが、意外なところでは読売新聞社も横浜で誕生した会社です。日就社という印刷会社が大元のようですが、当時の所在地とか知りたいです。(katsuya30jpさんのキニナル)
2015年01月27日