こんにちは、ゲストさん。
ログインすると、すべてのコンテンツを
ご利用いただけます。
ハム太郎様。 『関西風の放送』とは、どの様な「放送」ですか。話題の手掛かりが少ないので、もう少しだけ詳しいほうが調査しやすくなると思います。 … (実は近畿にも住居がある狐猫は、その乗務員さんの事が気...
狐猫さん
再会おめでとうございます!キニナル話題、最近使い出した相鉄線に関西風の放送をする車掌さんがいるみたいです。地元が関西なので懐かしく感じるのですが、一体どんな方なのか調査してください!!
ハム太郎さん
プチ気になる投稿だけど、平塚駅北口から中澤橋経由、秦野行き神奈中バスですが、この時期土屋霊園の中まで入ります。通常時期は県道の土屋霊園入り口までです。神奈中ラバーの方乗ってみてはどうですかね
ばっくんさん
娯楽・文化
神奈川県庁で結婚式を挙げられると聞きましたどのようにしてできるのかもしくは実際に挙げられる方をレポートして下さい!!(黒霧島さんのキニナル)
2014年05月15日
娯楽・文化
2013年3月発行の神奈川県立歴史博物館リーフレットで同博物館の建物が「エースのドーム」として紹介され、初耳でした横浜三塔と合わせているんでしょうか?いつからですか?(つみみさんのキニナル)
2014年04月16日
娯楽・文化
教育・育児
横浜税関の展示室は、税関ならではの展示内容で非常に面白いと思います。詳しい内容をもっと知りたいので、是非取材をお願いします。キニナル!(tokuさんのキニナル)
2014年03月27日
娯楽・文化
川崎エリア
ドラえもんが、川崎市特別住民になったのはなぜ?藤子先生の出身地である富山県や、作品の舞台になった東京都練馬区なら不自然ではないと思いますが(彩雲さんのキニナル)
2014年03月05日