こんにちは、ゲストさん。
ログインすると、すべてのコンテンツを
ご利用いただけます。
放置状態のようで残念です。9段まで上ったのですけどね。以前は、問い合わせの返信メールが2通来てしまうシステム不具合の改修に協力したりして、ユーザーとサイトが近くて面白かったのですが。
駅馬車さん
以前(はまれぽ譲渡前クイーンズスクエア横浜時代)、はまれぽに所属していました。社内の方針(記事の質より量を優先)・PR広告の取得命令により本来のはまれぽとしての魅力を失ったと感じ退職したが、こんなこと...
ぺろてぃえろさん
全く更新がありませんが、もう辞めてしまったのでしょうか?
かにかまぼこさん
娯楽・文化
横浜市歌が、ついにカラオケのJOYSOUNDで歌えるようになりました。でも、何故か歌手名が「横浜青木小学校生徒」となっています。その理由が気になります。(行方不明さんのキニナル)
2013年11月07日
生活・健康
馬場町にある配水塔「ねぎ坊主」が、子供の頃より高田台に見えていましたが中はどうなっているの、そして建て替えなどしなくても良いのでしょうか(エル2さん/ツミさん)
2013年10月27日
生活・健康
野毛坂にはなぜ仏具店が多いのでしょう?わずか100m程度の間に数店舗の仏具店が並んでいます。葬儀場があるのは隣の久保山だし、野毛山は関係ないと思うのですが(駅馬車さん、あずきさん)
2013年10月21日
グルメ
はまれぽ新企画「家系ラーメン全店制覇への道」がいよいよスタート! 第2回の今回は、横浜の家系の歴史を築いた「歴史系」の3店舗を調査!
2013年09月28日
娯楽・文化