こんにちは、ゲストさん。
ログインすると、すべてのコンテンツを
ご利用いただけます。
放置状態のようで残念です。9段まで上ったのですけどね。以前は、問い合わせの返信メールが2通来てしまうシステム不具合の改修に協力したりして、ユーザーとサイトが近くて面白かったのですが。
駅馬車さん
以前(はまれぽ譲渡前クイーンズスクエア横浜時代)、はまれぽに所属していました。社内の方針(記事の質より量を優先)・PR広告の取得命令により本来のはまれぽとしての魅力を失ったと感じ退職したが、こんなこと...
ぺろてぃえろさん
全く更新がありませんが、もう辞めてしまったのでしょうか?
かにかまぼこさん
生活・健康
山手駅を立野小学校側に降りて線路に沿った細い道を根岸方向に進むと、右手にお城の石垣に使われそうなくらい大きな石を使った壁があります。こんなところにナゼ?昔何かあったの?(tanukiさん)
2015年04月16日
グルメ
政治・経済
神奈川県厚生福利振興会の看板が出ている廃墟住宅が山手駅近くにあります。いつまで放置されるのでしょう。他にもこんな広い物件が横浜にあるのでしょうか?土地を有効活用して欲しいです。(keinakatさん)
2012年12月05日
娯楽・文化
山手駅の商店街にあるしみ抜きの「杉本家」の建物は味わいがあり、ガラス張り作業しているのが丸見え。とても渋い雰囲気のご主人と、その奥様?がもくもくと作業されてる姿がとても素敵です。(いなれいさん)
2015年02月09日
生活・健康
山手駅前の商店街を本牧通り方面に歩いた所にある、いなり湯という銭湯の脱衣所に、力士の古い写真が飾ってあります。南区出身の方らしいのですが、どんな人だったのでしょう? (keinakatさんのキニナル)
2011年08月25日