こんにちは、ゲストさん。
ログインすると、すべてのコンテンツを
ご利用いただけます。
横浜市のほとんどのバス路線は前払いの均一運賃ですが、金沢文庫駅周辺を走るバスは区間ごとに運賃が変わる対キロ制となっています。金沢文庫駅周辺を走るバスが対キロ制になった経緯を知りたいです。
みなみんさん
元町の元町第一駐車場が5月31日で閉鎖になり、今秋予定コインパーキングになることが発表されています。どんなコインパーキングになる予定なのか知りたいです。また、手前の元町プラザもテナント退去が続いており...
どんみみさん
昔の記事にあった「三ッ沢公園近く、放置された「立ち入り禁止」の巨大鉄橋の正体は?」ですが、前を通ると「新しい道路を建設中」の看板があり工事が行われていました。今になってなぜ建設が始まったのか?費用など...
ねこみくさん
グルメ
崎陽軒「東名全線開通50周年」シウマイまんが海老名・足柄SAでしか買えないようでキニナリます。海老名SAは高速道路外から入れる玄関があるのでバスと徒歩で目指してみて(ハムエッグさんのキニナル)
2019年08月23日
グルメ
崎陽軒のシウマイBARが横浜市内ではなく東京駅に出店していますが、地元横浜での出店計画はないのでしょうか?(よこはまいちばんさん/ハムエッグさん)
2019年02月26日
娯楽・文化
創業110周年を迎えた崎陽軒。定番の「シウマイ弁当」や「昔ながらのシウマイ」のデザインは発売当時から変わらないの?(はまれぽ編集部のキニナル)
2019年01月16日
娯楽・文化
崎陽軒の紙袋には横浜の名所がシルエットで描かれています。いくつか何を表しているのか分からない建造物があるので、是非来て調べて欲しいです(takisunさんのキニナル)
2018年12月18日
グルメ
崎陽軒のレストランで「昔ながらのシウマイ豪華盛り110個」をやっているようです。崎陽軒の食レポはよく見かけますが、まだこれは見かけません。どのようなボリュームで、何人で食べきれる?(ハムエッグさん)
2018年11月10日