こんにちは、ゲストさん。
ログインすると、すべてのコンテンツを
ご利用いただけます。
鶴見川の水害と新横浜の治水施設については調査していただきましたが、実はもう1箇所興味津々があります。JR鶴見川鉄橋周辺です。鉄橋周辺は昔は極端なS字カーブで水害のメッカになっていたため、川の形態を変え...
よこはまうまれさん
神奈川区台町の神奈川台の関門跡から坂を登ると左右石垣の道になりますが、左手の石垣の上に「清水山 江戸時代の山林を復元しています」とありますが中をうかがうことはできません。ぜひ江戸時代の山林を見てみたい...
だいまっちさん
規制がなくなったとはいえ、閉ざされた空間で飲食するのはまだ抵抗があります。さいわい、オープンエアが気持ちの良い季節になりましたので、オープンエアとかオープンテラスとかで心置きなくマスクを外して呑める居...
dousiyokaさん
教育・育児
横浜市内の小学校で教職員のマイナンバーを含む個人情報が紛失したそう。いったい、なぜ?(はまれぽ編集部のキニナル)
2016年01月28日
教育・育児
川崎エリア
川崎市の中学1年男子生徒が殺害された事件。再発防止に向けた川崎市教育委員会の対策は?(はまれぽ編集部のキニナル)
2015年03月02日
生活・健康
古いブロック塀の調査が始まったようなのですが、教育委員会が各小学校のPTAに調査を丸投げしているという噂が。教育委員会の見解を尋ねてください(jetstarさん、ちゃたろうさん)
2018年07月06日
教育・育児
横浜市の「学力・学習状況調査」で、メールやSNSをしている時間が長いほど正答率が低いという結果! 教育委員会の対策は? そもそも編集部は小学生の問題を解けるのか?(はまれぽ編集部のキニナル)
2015年07月13日
教育・育児
横浜市歌を学校で歌ったり、駅で流したり、「わたしたちの横浜」という本で勉強したり、横浜は昔から「愛市教育」に熱心。教育委員会的に何か特別な思惑がる?(象の鼻さんのキニナル)
2015年06月22日