こんにちは、ゲストさん。
ログインすると、すべてのコンテンツを
ご利用いただけます。
金沢区の日が5/13-14にあります。どこの区でも行っているのでしょうか。また、金沢区のぼたんちゃんをさがせイベントやのり弁プロジェクトが気になります
やま-やすさん
中華街近く、横浜スタジアム前交差点から、中央病院前交差点までの間の、街路樹の下に生えている草を、ビニール袋にもりっと取って行く人々がいますが、誰が何の目的で採っているのでしょうか?また採っている草は何...
てんさん
記事にもなったバス停「高周波前」のそばにある「アジア物性材料株式会社」レアメタル関連の会社のようですが、なぜ社名が「植物材料」なのでしょう。レアメタルは植物から取れるの?
ス。さん
娯楽・文化
日本丸は40年ほど前に神戸と誘致合戦をした覚えがあります。当時学校で署名し、横浜に決まった時は自分が呼んだかのように嬉しかったです。誘致決定までの経緯など調査願います。(よこはまたろうさんのキニナル)
2021年09月17日
娯楽・文化
帆船「日本丸」が20年ぶりの大修理で、水を抜いて船底が見られるそうです。1月にある船底見学ツアーのレポをお願いします。(nobaxさん)
2019年01月14日
娯楽・文化
みなとみらいの日本丸メモリアルパークのそばで、カヤック体験ができるようです。(のぶりんさん)海から見たみなとみらいのレポートをお願いします。(たこさん)
2015年04月03日
生活・健康
氷川丸や日本丸が廃船の危機にあると新聞報道がありましたが、横浜市等はその事についてどのような考え?新たな保存に向けた動きはあるの?(横浜初心者さんのキニナル)
2015年01月30日
娯楽・文化
MM21に停泊している日本丸は、船の車検にあたる法定点検を定期的に受けているとききましたが、もしかして、今でも帆走することができるのでしょうか?気になります。(masさんのキニナル)
2013年04月25日