こんにちは、ゲストさん。
ログインすると、すべてのコンテンツを
ご利用いただけます。
鶴見川の水害と新横浜の治水施設については調査していただきましたが、実はもう1箇所興味津々があります。JR鶴見川鉄橋周辺です。鉄橋周辺は昔は極端なS字カーブで水害のメッカになっていたため、川の形態を変え...
よこはまうまれさん
神奈川区台町の神奈川台の関門跡から坂を登ると左右石垣の道になりますが、左手の石垣の上に「清水山 江戸時代の山林を復元しています」とありますが中をうかがうことはできません。ぜひ江戸時代の山林を見てみたい...
だいまっちさん
規制がなくなったとはいえ、閉ざされた空間で飲食するのはまだ抵抗があります。さいわい、オープンエアが気持ちの良い季節になりましたので、オープンエアとかオープンテラスとかで心置きなくマスクを外して呑める居...
dousiyokaさん
娯楽・文化
豊島屋の「鳩これくしょん」、やばいグッズがもりもり増えてた・・・。本店でしか買えないプロダクトなのに、なぜここまで凝ることになったのか?(アニマ・ムンディさんのキニナル)
2018年10月10日
娯楽・文化
湘南エリア
今年で開設130周年を迎えた鎌倉市内の3海水浴場について、鳩サブレーで有名な豊島屋がネーミングライツを取得したことで話題となりましたが、今後はどうなるのでしょうか?(凛音さん、スさんのキニナル)
2013年07月23日
グルメ
湘南エリア
娯楽・文化
JR大船駅で配布されている「合格応援きっぷ」を受験生でもないのに参加して切符をいただきました!是非取材してみて下さい!(ぱぱこーひーさんのキニナル)
2020年02月13日
娯楽・文化