こんにちは、ゲストさん。
ログインすると、すべてのコンテンツを
ご利用いただけます。
鶴見川の水害と新横浜の治水施設については調査していただきましたが、実はもう1箇所興味津々があります。JR鶴見川鉄橋周辺です。鉄橋周辺は昔は極端なS字カーブで水害のメッカになっていたため、川の形態を変え...
よこはまうまれさん
神奈川区台町の神奈川台の関門跡から坂を登ると左右石垣の道になりますが、左手の石垣の上に「清水山 江戸時代の山林を復元しています」とありますが中をうかがうことはできません。ぜひ江戸時代の山林を見てみたい...
だいまっちさん
規制がなくなったとはいえ、閉ざされた空間で飲食するのはまだ抵抗があります。さいわい、オープンエアが気持ちの良い季節になりましたので、オープンエアとかオープンテラスとかで心置きなくマスクを外して呑める居...
dousiyokaさん
生活・健康
2017年06月25日
グリーンライン延伸計画の進捗は?いつ延伸する?どこに新駅ができる(monataiさん/川崎・蟹ヶ谷っ子さん/yokohamatsuさん/そうてつボーイさん/さきやまださん/海の狸さん/エクジィさん他)
生活・健康
2017年06月08日
コーヒー通販ブルックスの直営店が青葉区にあり、本社も青葉区です。30年ほど前は、幸修園という小さな日本茶のお店でした。お茶からコーヒー?横浜発祥?(s-ヤックさん)
生活・健康
湘南エリア
2017年05月16日
横浜市栄区と鎌倉市のほぼ境目、大船駅近くにあった資生堂鎌倉工場跡地はどうなるの?島忠ホームズで決まり?(栄区かまくらさん、bloomsburiさん、雨まめラメさん、山下公園のカモメさん)
娯楽・文化
2017年03月15日
横浜戸塚の自動販売機ショールーム「ピープル」がキニナル。会社HPには「あらゆる自動販売機のニーズにお応えします」とあるが、どんな自動販売機があるの?ついでに個人運営でも儲かるの?(ところてん太郎)
生活・健康
2017年03月02日
戸塚区舞岡にあるリサーチパークって何の施設なんですか? その周りの東京ドーム3個分の土地もリサーチパーク構想らしいですが何ができるのですか?(山下公園のカモメさんのキニナル)