こんにちは、ゲストさん。
ログインすると、すべてのコンテンツを
ご利用いただけます。
![]()
京浜急行電鉄と京成電鉄が、10月31日に「京急電鉄は、京成電鉄が2028年度より運行を計画している新型有料特急車両との共通化の検討を進めます。」と発表しました。 ・・・ 京成電鉄のスカイライナーのよう...
狐猫さん
![]()
昔のライターですが、クドー・シュンサクさんや松宮史佳さんはいまどうしてらっしゃるんですかね?
シロキュウさん
![]()
平間から鹿嶋田まで、南武線の立体交差化の計画は進んでいるでしょうか。
エアバスさん
あなたはどう思う?
アクセスランキング





























ライター紹介沢村 友美
生年月日(秘密) 広島県江田島市出身
座右の銘:Memento mori
教育、ファッション、不動産、結婚、自動車、旅行、料理など各方面での実績を持つフリーディレクター&ライター。
現在は横浜市と広島市の2都市を拠点に執筆活動を展開しています。
好きなことはドライブ・食べあるき・読書・旅行。激辛とお酒にはめっぽう強いが、鳥類と寒さが苦手。
バックナンバー
生活・健康
2012年12月06日
横浜市営地下鉄には『女性専用車両』が設けられていますが、利用状況は?そんなに混む事の無い路線に本当に必要なんでしょうか?いっそ廃止したほうがゆったりできるように思います(りょ~。さんのキニナル)


生活・健康
2012年11月25日
ブルーラインとグリーンラインは両方とも市営なのに、なぜ直通運転可能な設計にしなかったのかが気になります。直通運転があった方が便利だと思います。調査をお願いします。(enさんのキニナル)

生活・健康
2012年11月17日
グリーンラインの駅の列車と共に流れるように光る照明設備は震災以降使われていませんが、永遠に使用されない?ブルーラインで駅到着前に鳴らしていた独特の警笛はなぜやめたの?(xtc2012さんのキニナル)

生活・健康
2012年11月11日
地下鉄桜木町の駅のホームへのエスカレーターだけ下りがあるのはなぜですか? ほかはみんな上りだけもしくは両方なのに、下りだけのエスカレーターは珍しいとおもいます。(Ichiさんのキニナル)