こんにちは、ゲストさん。
ログインすると、すべてのコンテンツを
ご利用いただけます。
横浜ランドマークが創業32周年を迎え、最上階のスカイガーデンが2025年一杯で休業し、大改装に入ると聞きました。30年以上の間、まさにミナト・ヨコハマの象徴(ランドマーク)です。これを機に、横浜ランド...
よこはまうまれさん
水道の水源です。神奈川県の、各都市の、水道の水源になる川や湖を紹介して頂けますか?
狐猫さん
路線バスなどの燃料で、昨年くらいから「食用油の再利用」を利用している車両が有ります。それぞれ利用しえいるバス会社などに「軽油車」あるいは「ガソリン車」と比べての利点や欠点を聞いてきて頂けますか?
狐猫さん
三輪 大輔
生年月日1982年08月10日 福岡県北九州市出身
座右の銘:人生万事塞翁が馬
自己PR:医療系雑誌や歓楽街情報誌の編集を経てフリーライターに転向。現在、経済、グルメ、ファッションを中心に原稿を執筆中です。たまに、愛用するSonyのα300で撮影も行います。
出身は福岡ですが、小学6年まで神奈川県の厚木に住んでいました。その頃から憧れの街であった横浜エリアの謎を少しでも解明できるように頑張ります。
グルメ
2015年07月10日
「家系ラーメン全店制覇への道」オリジナルティ溢れる家系ラーメンの新店「どんとこい家」「神田の風」の2店舗をご紹介
娯楽・文化
2015年06月30日
横浜「1000ぶら」商店街探訪vol.42 人と繋がる「二俣川銀座商店街」で人情リレー! 地元民おすすめ激安グルメに舌鼓
生活・健康
2015年06月27日
環状4号沿い、六浦にあるスシローの駐車場から見える謎の穴。一体何なのでしょうか?通る度に気になります。調査をお願いします(らむねさんのキニナル)
娯楽・文化
2015年06月20日
マリンタワーランドマークタワーのエレベーターはギネス記録として認定されていたこともある。今現在、ギネス世界記録に認定されていて、常時見ることのできるものは横浜市内にあるの?(恋はタマネギさん)
娯楽・文化
2015年06月17日
保土ヶ谷の星川界隈には地下坑道があり、台風で陥没被害も出ていることを知りました。横浜市が主体となり埋戻しが行われたそうですが今はどうなんでしょうか?(町田県民さんのキニナル)