こんにちは、ゲストさん。
ログインすると、すべてのコンテンツを
ご利用いただけます。
横浜ランドマークが創業32周年を迎え、最上階のスカイガーデンが2025年一杯で休業し、大改装に入ると聞きました。30年以上の間、まさにミナト・ヨコハマの象徴(ランドマーク)です。これを機に、横浜ランド...
よこはまうまれさん
水道の水源です。神奈川県の、各都市の、水道の水源になる川や湖を紹介して頂けますか?
狐猫さん
路線バスなどの燃料で、昨年くらいから「食用油の再利用」を利用している車両が有ります。それぞれ利用しえいるバス会社などに「軽油車」あるいは「ガソリン車」と比べての利点や欠点を聞いてきて頂けますか?
狐猫さん
娯楽・文化
2015年10月21日
横浜市では映像産業を推進しているという記事をみましたが、実際のロケの撮影基準などは何か決まりがあるのでしょうか?(619さん)
生活・健康
2015年10月15日
現在横浜線の長津田駅の周辺が再開発されているようですが、最終的には、どのようになるのか知りたい。昭和54年まで長津田に住んでいた者としてとても気になるのです(ryusanbbさん/でこぼこおやじさん)
生活・健康
2015年10月08日
泉区中田町の弥生台交差点付近に建設中の道路用地の様なものがあり、長さが20メートル足らずしか無く10年以上も放置されている。何か事情でもある?(BANDO_ALFAさん/山下公園のカモメ)
政治・経済
川崎エリア
2015年09月26日
川崎市池上町がキニナル!時代に取り残されたようなこの一角はJFEスチールという会社の土地を不法に占拠した住宅地だと聞いたが調査して!(マイクハマーさん)
生活・健康
2015年09月10日
綱島駅近く「綱島街道」と県道106号線の交差点付近の歩道に謎の三角植え込みが昔からある。なくても支障はなくスッキリとすると思うが、なぜずっと三角植え込みは存在しているの?(リョー☆サンさん)