こんにちは、ゲストさん。
ログインすると、すべてのコンテンツを
ご利用いただけます。
はまれぽの更新が2023年春頃から途絶えてるのが気になります。詳しくレポートしてください。
goigoiさん
横浜発の家系埼玉にある三郷家って家系はどこの出身?
ラン丸さん
以前、南区六ツ川の引越坂の由来を紹介する記事がありましたが、南区にはほかにも変わった名前、面白い名前の坂があるのでしょうか? キニナリます。
ほよよさん
娯楽・文化
2013年12月30日
2013年は中国の上海市との友好都市提携40周年。横浜での記念行事予定は?文化交流や民間交流活動も。上海まで行き、友好都市提携の行事予定、市民の意識を調べてほしい(NAKAKITAさんのキニナル)
娯楽・文化
2013年12月24日
横浜駅東口にあるそごう横浜店その屋上に大阪の万博の時作られた「太陽の塔」の頭の部分だけがあります。説明は「岡本太郎 太陽」だけ。なんであそこにあるのか?キニナル(ツバメ°さんのキニナル)
生活・健康
2013年12月18日
南部市場と中央市場が統合され、道の駅を併設した商業施設にするという記事があったが、その後どうなったの?(恋はタマネギ/ヨコさんのキニナル)
生活・健康
2013年12月04日
鳥山大橋から労災病院にかけての道路に、うっすらと「ともしびゾーン」と儚げな名前が。「交通弱者に注意しよう」という注意喚起のメッセージだが、なぜこんなわかりにくい名前?(オオバさんのキニナル)
政治・経済
2013年11月28日
2013年は中国の上海市との友好都市提携40周年。横浜での記念行事予定は?文化交流や民間交流活動も。上海まで行き、友好都市提携の行事予定、市民の意識を調べてほしい(NAKAKITAさんのキニナル)