こんにちは、ゲストさん。
ログインすると、すべてのコンテンツを
ご利用いただけます。
中華食堂日高屋をよく使っています。不思議なのは横浜駅近辺には一軒もありません。調べてみたら隣の川崎駅の駅近には2軒もあります。横浜駅の周辺だって需要がないことはないと思いますが、何故か気になります。
あんまきさん
金沢区の日が5/13-14にあります。どこの区でも行っているのでしょうか。また、金沢区のぼたんちゃんをさがせイベントやのり弁プロジェクトが気になります
やま-やすさん
中華街近く、横浜スタジアム前交差点から、中央病院前交差点までの間の、街路樹の下に生えている草を、ビニール袋にもりっと取って行く人々がいますが、誰が何の目的で採っているのでしょうか?また採っている草は何...
てんさん
娯楽・文化
2011年07月23日
横浜市内全駅全下車の「はま旅」第17回は、現代彫刻がひっそりと佇み、ブラジル文化が色濃く反映された異文化交流の街、鶴見駅。
生活・健康
2011年07月01日
鶴見区を走る市バスの27系統には終点のはずの安善町のさらに50mくらい先に「終点」という場所があります。なんのために、またどういった経緯で2か所の終点が存在するのでしょうか。(雲葉さんのキニナル)
政治・経済
2011年06月24日
横浜駅でビッグイシューを販売している方が二人いますが、人通りを考えるともっといい場所があるように思います。横浜市が許可を出していないということなのでしょうか。(サムライさんのキニナル)