横浜・川崎・湘南のキニナル情報が見つかる!WEBマガジン
キニナルから探す イチオシから探す
こんにちは、ゲストさん。
ログインすると、すべてのコンテンツを ご利用いただけます。
過去のアンケート結果はこちら
投稿の中から、はまれぽ編集部もキニナルことを調査してお答えします! 100キニナルを獲得した投稿は、優先的に調査するので、ぜひ投稿してみてね。(200文字まで) <投稿前にチェック!> ・もしかしたら同じようなキニナルが投稿されているかも?まずは下の「フリーワードで検索」から検索してみてね。
(例) ・「横浜」はなんで「横浜」って名前なの? ・あの怪しいお店は入っても大丈夫?
画像も投稿する!(JPEG、GIFのみ1MBまで)
すべて
調査中
調査完了
121
今月27日に行われる『川崎市長選挙』。投票済み証明書で受付られる、サービスがあれば教えて下さい!!早急に、調査お願いします!!(^人^)
misapea さん
2013.10.18 AM5:09
130
横浜の自転車で走って楽しいサイクリングスポットが知りたいです。
380 さん
2013.10.18 AM1:11
133
横浜は坂道が多いですが、1番の絶景スポットはどこなのか気になります。
2013.10.18 AM1:09
126
元町中華街の元町とはどういう意味でしょうか?神戸にも中華街がありますが、やはり元町とついています。中華街と元町とは何か関係があるのでしょうか?
2013.10.18 AM1:06
125
横浜に人工の島「八景島」ができたのはなぜ?
八景島の歴史を知りたいです。人工の島と聞きましたが、なぜあそこに島を作って遊園地にすることにしたのか?の経緯を。島ができる前や、造成中の写真なども見てみたいです。
いひで さん
2013.10.17 PM10:03
123
あえて「サンマー麺」ではなく「横浜あんかけラーメン」にした理由は? マルハニチロに開発秘話を直撃取材!
マルハニチロの「横浜あんかけラーメン」がキニナル。要するに、横浜の人なら誰でも知ってるサンマー麺で、ホームページにもサンマー麺と説明していますが、なぜあえて商品名をサンマー麺とせず、あんかけラーメンとしたのでしょう?譚彦彬氏との共同開発というのも魅力です。http://www.food.maruha-nichiro.co.jp/hit/
かにゃ さん
2013.10.17 PM9:58
122
「横浜神奈交バスってどんな会社?」と調査中に掲載されていますが・・・地域毎に分社された各子会社の名称に当初から違和感が! 神奈川中央交通の略称である神奈中(かなちゅう)が長年定着しているのに、なぜ「〇〇神奈中バス」との子会社名称とならなかったのか??? 少なくとも自分は「神奈交バス」って表示されても違和感だけ! 併せて調査願います。
よこはまいちばん さん
2013.10.17 PM9:48
中原街道沿いよこはま動物園ズーラシア入り口近くに 水素ステーション が営業しているんだかしていないだか中途半端な状態でありますが 水素自動車の為の施設なんでしょうか?気になります
毛鉤親爺 さん
2013.10.17 PM9:44
自転車の右側通行が道路交通法の改正で禁止になりそうですが、警察、市、県、交通安全協会全てが全く広報を実施していないのが何故か気になる。
タイサン さん
2013.10.17 PM8:38
「京急ウィング号」が県内利用者数ナンバーワンの横浜駅を通過する理由は!?
なぜ京急の「快特ウィング号」は横浜駅に停車せず、通過するのでしょうか?横浜駅停車のニーズはものすごく高そうですが、理由が気になります。
hirokazy さん
2013.10.17 PM7:57
124
環状3号と国道16号の金沢区青砥交差点で工事してますが、環状3号から国道357号まで繋がるのか?国道16号の拡幅だけなのか?混雑の要所だけにキニナル。
浜っ子五代目 さん
2013.10.17 PM7:34
神奈川県内にはtvkハウジングやABCハウジングなどテレビ局が住宅展示場をいくつか運営しています。何故、テレビ局が住宅展示場を運営するようになったのかキニナル。
2013.10.17 PM7:28
FMヨコハマ、トレセンプラスに出演してる ノリコさん、シュリさんが面白いです。 検索してもあまり情報がありません。 天然具合、エピソード、スリーサイズ等など取材をおねがいします。
ルフィ さん
2013.10.17 PM6:08
39
横浜・川崎市内を走っていた各バス会社の廃車車両が第2の人生で地方を走っていますが、日本全国には横浜・川崎市内を走っていたバス車両がどれだけ走っているのでしょうか?
☆★☆★☆★ さん
2013.10.17 PM5:49
127
最近中華街で、道を塞いで客引きする人達や、歩道に簡易フェンスを設置して焼き小龍包を売る店などが増えました。中華街の中での権利関係団体の力関係もあるのかもしれませんが、明らかな道交法違反なのに取締れないのは何故なのか、気になります
bj さん
2013.10.17 PM4:18
最初へ
前へ
1078
1079
1080
1081
1082
1083
1084
次へ
最後へ