横浜・川崎・湘南のキニナル情報が見つかる!WEBマガジン
キニナルから探す イチオシから探す
こんにちは、ゲストさん。
ログインすると、すべてのコンテンツを ご利用いただけます。
過去のアンケート結果はこちら
投稿の中から、はまれぽ編集部もキニナルことを調査してお答えします! 100キニナルを獲得した投稿は、優先的に調査するので、ぜひ投稿してみてね。(200文字まで) <投稿前にチェック!> ・もしかしたら同じようなキニナルが投稿されているかも?まずは下の「フリーワードで検索」から検索してみてね。
(例) ・「横浜」はなんで「横浜」って名前なの? ・あの怪しいお店は入っても大丈夫?
画像も投稿する!(JPEG、GIFのみ1MBまで)
すべて
調査中
調査完了
121
初心者でも楽しめる! 一見敷居が高そうな野毛・関内のシガーバーに突撃!
はまれぽエリア内に初心者でも気軽に立ち寄れるシガーバーがあったら、取材してほしい。
紀洲の哲ちゃん さん
2013.06.21 PM10:41
瀬谷駅南口に建設中のフィットネスクラブがキニナル!
sotetsuvvvf0 さん
2013.06.21 PM10:06
127
戸塚区の上矢部工業団地入口交差点から、鳥が丘方面へ50m程の小さな交差点の角(路面より1段低い暗渠の上)に、"婦人交通整理員詰所 戸塚警察署"と貼り紙された、不法投棄された電話BOX的な物が置いて(?)あります。どう見ても現役で使用されている様には見えないのですが、かつてどんな使われ方をしていたのか、今後活用or撤去の予定はあるのか、戸塚警察署に聞いてみて下さい。現状では景観も悪くキニナリます。
える さん
2013.06.21 PM10:04
144
横浜市内に妙蓮寺というお寺が幾つかありますが、それらは関係あるのですか?キニナル。
にゃん さん
2013.06.21 PM6:36
162
横浜伊勢丹(伊勢丹横浜支店)の出店計画があるそうです。キニナル。
2013.06.21 PM6:35
125
亡くなった父(大正3年生まれ)が、関東大震災の地震について、「あの夏は、根岸の海で泳ごうとすると、下から水が湧いているのか、水が濁って、モクモクしていた。それまではそんなことはなかった。」と言っていました。そのような経験をお持ちの方、あるいは聞いている方いらっしゃいますか。
ノンちゃんのパパ さん
2013.06.21 PM4:43
【まとめて報告vol.47】実際に調査をしたけど、記事にならなかった「キニナル」をご報告!
現在、二俣川に新築中の県立がんセンターには「重粒子線治療施設」なる何やら凄そうな設備が新設されると聞きました。がん治療で期待される設備になりそうですが、原子力関連施設だけにその詳細が気になります。記者発表では難しい用語だらけなので、11月のオープン前に”はまれぽ流”で取材をお願いしたいです。
濱のホタル さん
2013.06.21 PM3:39
京急とみなとみらい線の一部区間で割引がありますが、このほかに横浜市内の交通機関でお得になる乗り方があるでしょうか?
うらしま さん
2013.06.21 PM3:29
中央市場へ向かう通りにある、黄色い建物の煙草屋さんの前に、年代関係無くパイプを咥えた人達が居て今時パイプ??何故??とっても気になります
ぷ さん
2013.06.21 PM1:39
関内に『銀だこ ハイボール酒場』というお店があります。いつもお昼に通ると普通のイートインスペースなのですが、夜の銀だこがどんな雰囲気が気になります。ハイボール酒場というくらいですから、夜の方が賑わっていると思うのですが、やはり酒のつまみはたこ焼きしか出ないのでしょうか?
黒くてもシロッコ さん
2013.06.21 PM12:23
39
井土ヶ谷にある「チャイナ飯店」のデカ盛り「鳥肉チャーハン」を実食!
井土ヶ谷駅近く、南郵便局の向かいにあるチャイナ飯店、昔は鶏肉唐揚げ入り大盛りチャーハンを頼むと大体ご飯2合から3合くらいあり、唐揚げも10個くらいあったような気がします。今は大盛りお断りになっていると噂がありますが・・・是非食してみてください。
kosako さん
2013.06.21 AM11:05
センター南駅横の空き地に大規模な工事が始まりました。何が出来るのか知りたい
ちぐれ さん
2013.06.21 AM6:06
124
第三京浜の港北インターの出口はいつも大渋滞です。しょうがないといえばしょうがないですが、一週間でどれ位事故ってるか気になります。よろしくお願いします。
hiro1500c さん
2013.06.20 PM11:20
147
運転のベテランでも苦手だなと思うような道を教習車が走っています。例えば、打越橋-唐沢-山谷-中村橋(神奈中11系統の走る)の狭く、くねくね、且つアップダウンのテクニカルコース。また、太尾堤-綱島街道(鶴見川土手)の超狭い道路。こうしたルートで鍛えられたら上手になるかも。市内路上教習で、これは!!と言うコースが他にもありそうです。是非調べて下さい。。
Nip さん
2013.06.20 PM10:28
44
横浜でおいしい焼きそばが食べられるお店はどこ? 裏メニュー編
横浜のおいしい焼きそば屋さんがどこにあるか、もっと知りたいです。調査してください!
海苔巻き大臣 さん
2013.06.20 PM10:06
最初へ
前へ
1165
1166
1167
1168
1169
1170
1171
次へ
最後へ