ログイン/会員登録

こんにちは、ゲストさん。

ログイン/会員登録する

ログインすると、すべてのコンテンツを
ご利用いただけます。

横浜の家系ラーメン「全店制覇への道」家系家系図を作ろう
はまれぽ.com無料掲載について
test

あなたはどう思う?

アクセスランキング

ジャンル
1位
京急金沢八景駅ホーム沿い、ありえない高さに出入り口がついている建物の正体は?
2位
【新型コロナウイルス】横浜周辺のイベント・商業施設などの情報【前編】
3位
【新型コロナウイルス】大黒ふ頭沖に停泊中のダイヤモンド・プリンセスを緊急現場レポート
4位
首都高速・横浜北線の「馬場出入口」が開通! ETC専用の入口とは?
5位
【新型コロナウイルス】横浜周辺のイベント・商業施設などの情報【後編】
6位
【横浜・神奈川】新型コロナウイルス感染症の予防法は? 相談窓口は? 検査・治療の費用は?【横浜港クルーズ船陰性乗客下船】
7位
献血ルームの中で1番良い記念品がもらえるのはどこ?
8位
かつて横浜にあった日本最大規模の貧民街といわれた「乞食谷戸」とは?
9位
保土ケ谷区和田町の主要スーパー2店舗閉店! 住民の暮らしはどうなる!?
10位
市営バスに隠れボタン? 低すぎる謎の位置にあるボタンの正体は?
11位
【探訪】令和に生きる横浜の銭湯 ―南区永楽町・永楽湯―
12位
小田急線「片瀬江ノ島駅」新駅舎が一部供用開始。竜宮城風の駅を少しだけ紹介!
13位
江ノ電vs自転車、どちらが速いのか!? 全区間約10kmのガチンコ勝負! 
14位
横浜で国産初の連節バス「ベイサイドブルー」がデビュー! 車両発表会をレポート
15位
横浜に700回以上献血している人がいるって本当?
16位
「横浜Leaf献血ルーム」居心地が良いって本当?記念品はないのに若者が集まる理由に迫る!
17位
治安の悪さは首都圏イチ!? 川崎競馬場周辺の夜を体験!
18位
資源回収日に出した古着はどこへ!? 横浜の最新「古布」リサイクル事情を追う!
19位
【決意の滝行】はまれぽはこのままでいいのか!? 真冬の南足柄「夕日の滝」で光を探す
20位
2020年3月開通予定「横浜北西線」の工事進捗をレポート!
21位
蒔田駅周辺の林立するビル群は新興宗教の施設って本当か、潜入取材!
22位
久里浜港に新しくオープン! 海鮮料理がうまい温浴施設「海辺の湯」に突撃!
23位
どうして神奈川には運転免許試験場が二俣川にしかないの?
24位
昭和の名残? 横浜市内に点在する「謎のタワー」の正体とは
25位
川崎市多摩区「向ヶ丘遊園跡地」の空き地は今後どうなる?
26位
ありがとう片瀬江ノ島駅!2020年5月に「竜宮城」がパワーアップしてカムバック!
27位
横浜駅周辺の献血事情!どうしていつもO型やA型の協力を呼びかけているの?
28位
横浜のオーダースーツ「出張採寸サービス」が最高に便利でリピート確実な件
29位
保土ケ谷区「イオン天王町店」閉店直前に独占取材! 42年の歴史とリニューアル後は?
30位
桜木町のロープウェイ計画が明らかに! 第二のコスモクロックになるか?
横浜人にインタビュー
教えて○○さん!

Question 横浜のココがキニナル!

投稿の中から、はまれぽ編集部もキニナルことを調査してお答えします!
100キニナルを獲得した投稿は、優先的に調査するので、ぜひ投稿してみてね。(200文字まで)

<投稿前にチェック!>
・もしかしたら同じようなキニナルが投稿されているかも?まずは下の「フリーワードで検索」から検索してみてね。

フリーワードで検索
・調査対象エリアは以下になります。調査対象エリア以外のキニナルは削除対象となりますのでご注意ください。
 ※横浜(横浜市全域)、川崎(川崎市全域)、湘南(藤沢市、茅ヶ崎市、鎌倉市、逗子市)、
  相模原市、横須賀市・三浦市

・イベントレポートに関するキニナル投稿はポイント対象外となります。ご注意ください。

200

画像も投稿する!(JPEG、GIFのみ1MBまで)

  • 街で気になったことについて、編集部に投稿してください
  • ほかの人の「キニナル」を集めて投稿が記事になるとポイントが付きます
  • ポイントを集めて昇段し、「キニナル達人」を目指してください

Question 横浜のココがキニナル!

  • 10

    くむ さん

    センター南にあるハンドレットフルーツさん取材してみてください、素材を吟味したサラダもおいしいですが夏の暑い時期のフルーツを凍らせてそれをかき氷にしたデザートなど素材を厳選しているのでとてもおいしかったです。よろしくお願いいたします。

    くむ さん

    2019.08.18 PM7:21


  • 22

    ハムエッグ さん

    日比谷線の新型車両がだいぶ増えて来ましたが、東横線への直通運転の再開は無いのか気になります。新型車両は東横線と同じ長さになり、ホームドアの位置とずれることは無く運転的にも鷺沼で定期的に点検をするために、東急線内を走れる装備になっているようです。

    ハムエッグ さん

    2019.08.18 PM6:35


  • 12

    ハムエッグ さん

    旅雑誌「じゃらん」の猫〝にゃらん〟は川崎あたりに住む猫として紹介されていますが、地元での素顔はどんな感じなのでしょうか。今のところ見かけていないです。

    ハムエッグ さん

    2019.08.18 AM11:46


  • 59

    小鳩 さん

    保土ヶ谷区の登録文化財建築、川島町旧配水計量室上屋を取材してください。キニナル。

    小鳩 さん

    2019.08.18 AM7:52


  • 20

    たこ さん

    いよいよフォレストアドベンチャー・よこはまが2019/9/14にズーラシア横にオープンします。子連れで行って外すとしばらく立ち直れない位の微妙な価格設定。ぜひはまれぽで調査をお願いします。

    たこ さん

    2019.08.18 AM12:15


  • 45

    ヤング さん

    横浜の味 崎陽軒のシウマイ弁当をある方が不売宣言を行っています。その事に反して崎陽軒の販売店では売り切れて完売御礼の札が掛かっているそうです。シウマイ愛が強い横浜市民としては実情が気になるので調査してください。

    ヤング さん

    2019.08.16 PM5:56


  • 31

    fire_ji さん

    もし神奈川県人なら悲しいことなのですが…静岡や茨城で煽り運転してYouTubeなどで問題になってる横浜304 ゆ4929(4828 を4929にナンバー偽装してるとの情報)のBMW x5d なのですがどちらのディーラーで貸されていたのか、誰が運転していて誰が助手席に乗っていたのか気になります。煽り運転も強引に前に入ってくる輩も頭に来ます。こういう行為をなくしたい。

    fire_ji さん

    2019.08.15 AM7:11


  • 27

    keiちゃん さん

    ~幻の追分、山海園~昭和9年3月発行の湘南電鉄(現、京急電鉄)沿線案内図にある名所旧跡である金沢文庫、杉田梅林、峰の灸寺と共に見台2丁目13番地3号にあった金沢道の追分に昭和5年頃から10年頃まで存在した観光スポットが山海園であった。杉田駅から峰の名灸として知られた円海山を経て氷取沢に下り追分の山海園に一休、金沢文庫に出るコースは、一日の行楽地として無比と紹介されている。何なのか興味が尽きない。

    keiちゃん さん

    2019.08.14 PM5:13


  • 25

    keiちゃん さん

    釜利谷東4-7路地に新たに発見された釈迦如来像です。新に発見と言っても3年ほど前までは人家の納屋が邪魔をして道路から見ることが出来なかった石仏なんです。石仏にある銘文が無く、誰がどのような動機でいつ作られたかが分かりません。この釈迦立像は清凉寺式という10世紀に奝然という僧が,宋からもたらし京都嵯峨の清涼寺に安置した釈迦如来像をオリジナルとするものです。古代のガンダーラ仏に通じるものがある。

    keiちゃん さん

    2019.08.14 PM4:43


  • 8

    いっさ0402 さん

    コンビニおにぎり等を製造している厚木にある日本からクックカリーとはどんな会社?

    いっさ0402 さん

    2019.08.13 PM8:26


  • 47

    横濱マリー さん

    街歩きをしている際にキニナル飲み物を発見しました。マウンテンデューでもなく懐かしのメローイエローでもない、その名も「マウンテンイエロー」。いずれの飲み物にも似ているというか何というか、飲んでみる勇気がありませんでした。マウンテンイエローは、どんな味なのか、どういう会社が製造販売しているのか、是非とも調べてください。中区長者町9-169-2にあるコインパーキングの自販機で売っています。

    横濱マリー さん

    2019.08.13 AM10:17


  • 142

    ねこぼく さん

    六角橋の住宅街(2-25付近)に、石仏が祀られているようなお堂があります。常に扉が閉まっていて、中の様子をうかがい知ることは難しい状況です。由来などが書かれたものは何も設置されていません。昔の六角橋を知る人の話では、当時この辺りに、地元の人が通称「久応塚」と呼んでいた、八百年前の豪族の「大伴久応の塚」があったそうで、それと何か関係がある物なのか気になっています・・・。

    ねこぼく さん

    2019.08.13 AM9:21


  • 14

    コビン・ケスナー さん

    10月17日オープンのグルメタワー「GEMS(ジェムズ)横浜」を調査!ランチ情報も

    今年10月に開業予定のGEMS横浜を取材してもらえますでしょうか。どんなテナントが入るのか?ランチできるお店はどこか?など気になりまくりです。

    コビン・ケスナー さん

    2019.08.13 AM2:12


  • 18

    コビン・ケスナー さん

    中華街にオープンする民生炒飯の取材をお願いします。噂では台湾で人気ナンバーワンの炒飯らしいです。

    コビン・ケスナー さん

    2019.08.12 PM10:55


  • 18

    Souta さん

    横浜市消防局の耐熱救助車スーパーファイター327、無人放水車ロボファイター330が廃止された後はどうなったのか知りたいです。 どこかに展示されたり保存されたりしていたりしたら教えてほしいです。

    Souta さん

    2019.08.12 PM1:33


  • 最初へ

    前へ

    88

    89

    90

    91

    92

    93

    94

    次へ

    最後へ