こんにちは、ゲストさん。
ログインすると、すべてのコンテンツを
ご利用いただけます。
水道の水源です。神奈川県の、各都市の、水道の水源になる川や湖を紹介して頂けますか?
狐猫さん
路線バスなどの燃料で、昨年くらいから「食用油の再利用」を利用している車両が有ります。それぞれ利用しえいるバス会社などに「軽油車」あるいは「ガソリン車」と比べての利点や欠点を聞いてきて頂けますか?
狐猫さん
ハム太郎様。 『関西風の放送』とは、どの様な「放送」ですか。話題の手掛かりが少ないので、もう少しだけ詳しいほうが調査しやすくなると思います。 … (実は近畿にも住居がある狐猫は、その乗務員さんの事が気...
狐猫さん
2011/08/02
7月30日(土)横浜みなとみらいのドックヤードガーデンで行われる予定だった「Red Bull Art of Motion」。
雨天のため順延になってしまった会場を訪れていた素敵な方々をご紹介。
「けん」さんと赤キャップの「ゆっけ」さん
ヤンチャな雰囲気だけど、話しかけるととても優しくて楽しいふたり。
「りか」さんと「こうじ」さん
雨の中、相合傘で楽しそうにおしゃべりしながら待っていた大人カップル。
「koshian」さん、「UTA」さん、「Ten」さんはパワフルで元気!
仲間が出るということで気合の入ったポーズをしてくれた。
雨で明日に順延というアナウンスがあったら、即座に「明日も来るぞー!」と力強く叫んだ。
「goofy」さん、「Yuko」さん、「Dye」さん
お洒落オーラがハンパなかった3人。
スタート時間近くなってきて、雨の様子にアスリートの心配をしていた。
「オシャンティー」のみなさん
「イケてる」「スタイリッリュ」という意味で最近流行りつつある言葉がチーム名。
みなさんそれぞれ個性的なオシャンティーでした!
7月30日の『Red Bull Art of Motion』は、雨のため順延。
次第に激しくなる雨と雷の中、辛抱強く待っていた人たちは、濡れたステージに「これじゃ危ないよね」「どうせだったら100%のパフォーマンスを見たいから明日に期待しよう」と順延アナウンスに納得して帰っていった。
その姿から、フリーランニングという競技やパフォーマンスするアスリートを大事に思う気持ちが伝わってきて、翌日のパフォーマンスがより楽しみになってきた。
なお、7月31日(日)に無事行われたイベントの模様は、以下の記事にてお楽しみください。
世界トップクラスのフリーランニング「Red Bull Art of Motion」の様子は?