こんにちは、ゲストさん。
ログインすると、すべてのコンテンツを
ご利用いただけます。
三浦大輔さんが横浜DeNAベイスターズの監督を辞任されました。横浜を愛し、横浜市民からも愛された三浦さんです。現役を引退した時のインタビューがありましたが、監督としての5年間。ファンとともに歩み、戦い...
よこはまうまれさん
はまれぽ復活おめでとうございます!!とても嬉しいのですが、時世や時流が変わったせいでしょうか、いささかノリや文体が古さを感じます笑 原点回帰、復帰の意味も含め、はまれぽ自身の衰退から復活の経緯がキニナ...
you5bomさん
横浜ランドマークが創業32周年を迎え、最上階のスカイガーデンが2025年一杯で休業し、大改装に入ると聞きました。30年以上の間、まさにミナト・ヨコハマの象徴(ランドマーク)です。これを機に、横浜ランド...
よこはまうまれさん
2011/08/02
2011年7月31日(日)横浜みなとみらいのドックヤードガーデンで行われた「Red Bull Art of Motion」。
会場を訪れていた素敵な方々をご紹介。
クールな埼玉と千葉のフリーランニングチームは、マサチン(青木雅弘)を応援
さいたま副都心のコクーン付近でパフォーマンスしているチーム「SATR」のKayさんは、千葉の海浜
幕張公園で活動しているチーム「FRS(FreeRunning Spirit)」メンバーと合同パフォーマンスも行う。
「グリ家族」と名乗っていただいた、「グリ」さん、「たいよう」くん、「しんご」さん
お食事中に声をかけてしまったのに、快く写真を撮らせてくださった仲良し家族。
たいようくんはファッションも表情もカッコいい。
「Yas」さんと「ちい」さん。
瞳がとても印象的なちいさんと、包容力がありそうなYasさんは落ち着いた雰囲気。
「善くんを応援!」フリーランニングチーム「FooTSTAMP」のみなさん
MURAさん、JINさん、慧さん、GUNさん、中さん、そしてメンバーのお嬢さんのレオナちゃんとユウナちゃん。
レオナちゃんとユウナちゃんは、技を華麗につなぐフローが得意。
何年か後には、ステージでパフォーマンスしているかも?!
フリーランニングチーム「teamH」のみなさん
クールでカッコいい4人は、溝の口のJR改札前自由通路でパフォーマンスを行っているチーム。
7月31日の『Red Bull Art of Motion』。
この競技についてかなり無知なオバちゃんである私に、観客としてきていたフリーランニングチームの方々が、それぞれ丁寧に詳しく、わかりやすく魅力や見どころを教えてくれた。
一見イカつくてクールでも、とてもフレンドリーでアツくて、アスリートと同じくらい観客もカッコよかった。
優しかったみなさんに感謝!!
なお、7月31日(日)に無事行われたイベントの模様は、以下の記事にてお楽しみください。
世界トップクラスのフリーランニング「Red Bull Art of Motion」の様子は?