こんにちは、ゲストさん。
ログインすると、すべてのコンテンツを
ご利用いただけます。
水道の水源です。神奈川県の、各都市の、水道の水源になる川や湖を紹介して頂けますか?
狐猫さん
路線バスなどの燃料で、昨年くらいから「食用油の再利用」を利用している車両が有ります。それぞれ利用しえいるバス会社などに「軽油車」あるいは「ガソリン車」と比べての利点や欠点を聞いてきて頂けますか?
狐猫さん
ハム太郎様。 『関西風の放送』とは、どの様な「放送」ですか。話題の手掛かりが少ないので、もう少しだけ詳しいほうが調査しやすくなると思います。 … (実は近畿にも住居がある狐猫は、その乗務員さんの事が気...
狐猫さん
2016/01/11
2016(平成28)年1月11日(月・祝日)横浜アリーナで行われた成人式に訪れていた素敵な方々をご紹介。
あいみさん(左)は「就活がんばる」、よっしーさんは「ストレスなく生きたい」
英語教員を目指すショウジくん(左)と「英語を話せるようになりたい」イイダくん
「チーム橘中学校」は「社会に貢献できる仕事」をしていたり「本牧に住みた」かったり
(左から)マイケルくん「店長に」、キクザワくん「親孝行を」、イシザワくん「お金持ちに!」
(左から)1人暮らし、世界一周、結婚がしたい、あやかさん、もえみさん、さゆさん
「人を守れる仕事がしたい」シゲノくんと「人の役に立つ仕事」がしたい松山さん
「都岡の愉快な仲間たち」は「17代目ぐらいのJ Soul Brothers入り」を目指す
成人式は、久しぶりの友達と再開できる良い機会ということで、地元仲間で集まっている方ばかりでした。いたるところで「わー、久しぶり!」という声も聞こえ、昔なじみの友人と大人への第一歩を踏み出しているようでした!
なお、成人式の様子は下記の記事をご覧ください。
2年続けてのトラブルで一時、式典中断も! 2016年の横浜市の成人式の様子をレポート!