こんにちは、ゲストさん。
ログインすると、すべてのコンテンツを
ご利用いただけます。
いよいよ3月28日の14時30分に開通予定の「鴨居上飯田線」。開通式も行われるようでその時の様子や開通によってどう流れが変わるのか、付近の道路形状の変化なども含めてレポートして欲しいです。
ねこみくさん
相鉄線の西谷駅から二俣川駅までの立体交差工事区間と平行して、今までの道を広げたり、新しい車道と歩道を作ったりしながら、旭区さちが丘近辺からタカナシ牛乳の会社近くの踏切まで立派な道が作られると聞きました...
狐猫さん
今月18日からの「東急新横浜線」の料金が、少し高価格だと思います。この金額にした理由を調べてください。『横浜線で菊名乗換えと新横浜乗換え』『地下鉄ブルーラインや相鉄線での横浜乗換えと新横浜乗換え』での...
狐猫さん
2011/09/24
9月23日(金)万国橋近くで行われた『第1回 一関地ビールフェスティバルin横浜』に訪れていた素敵な方々をご紹介。
ビールを思い切り楽しんでいた、「横浜川崎4人組」のみなさん
「まだ5杯目です」「イケるとこまで!」ベルギーのクリークビールは泡もピンクできれい
ビールと同じで苦いけど、うまい! オレたち甘くないぜというチーム「ゴーヤ」のみなさん
秋田美人はコラーゲンが入ってさっぱり。女性には「翌日の朝プルプルかも?」
とうれしいビールだとか。ここはネットなどで情報を調べてきたそう。
鷺沼からいらした大所帯のみなさん
「ハマラン」という横浜のみなとみらい近辺を走ってその後みんなでランチを楽しむ会で、
今日のランチはココ! と決めてやってきたそう。「写真いいですか?」とうかがうと、
ビールを買っている途中のメンバーまで呼び戻して集めてくれた。
新宿の大学で建築学を専攻している4年生のグループ
都市計画などを専門にしているみなさんは、昨日が卒論の提出日。
無事、提出できたお祝いにみんなで集まってこちらで祝杯をあげているのだとか。
ご家族4人で楽しそうにおしゃべりしていた三浦さんご一家
3歳の女の子と5歳の男の子もジュースで乾杯。
「ここで食べたものは全部おいしかった」そうです。
町田からいらしたゴーさんとユウさん
横浜ウォーカーを見てやってきたふたりは、道中も待ちきれずに飲んでしまったので、
到着早々ステージでフラダンスがはじまったのに「あれ、会場違う?」と驚いたそう。
ステージでフラダンスを披露した『プルメリアガールズ』のみなさん
本家一関のビールフェスでも一関のダンサーがフラダンスを踊るので、
復興支援のために踊ってもらおうと主催者が呼んだフラダンスのダンサーたち。
普段はモデルとしても活躍しているメンバーだけに、写真のポーズもばっちりでした。
9月23日~25日まで開催される『第1回 一関地ビールフェスティバルin横浜』。
台風一過で猛暑もひと段落したこの日、有名な地ビールフェスが横浜に来るとあって、仲間と連れ立って来場した方もたくさんいらっしゃいました。
そんなイベントの模様は、以下の記事にてお楽しみください。第1回 一関地ビールフェスティバル in 横浜の様子は?