こんにちは、ゲストさん。
ログインすると、すべてのコンテンツを
ご利用いただけます。
元町の元町第一駐車場が5月31日で閉鎖になり、今秋予定コインパーキングになることが発表されています。どんなコインパーキングになる予定なのか知りたいです。また、手前の元町プラザもテナント退去が続いており...
どんみみさん
昔の記事にあった「三ッ沢公園近く、放置された「立ち入り禁止」の巨大鉄橋の正体は?」ですが、前を通ると「新しい道路を建設中」の看板があり工事が行われていました。今になってなぜ建設が始まったのか?費用など...
ねこみくさん
初代山手のドルフィンは茶色の平屋。75年、高校生ユーミンがこの地にあった米軍収容所に収監されてた彼氏に会うためドルフィンを知る。その後80年。息子さんによりドルフィン2代目2階建てに。見える風景はマン...
天気雨さん
吉田 忍
生年月日(秘密) 京都府京都市出身
座右の銘:ユーモアにはひとの心を楽にする力がある。アスピリンのようなものだ。
日本大学芸術学部写真学科卒業。スキンヘッドに髭で巨漢。見た目は怖いが猫と酒をこよなく愛す心優しき写真家、ライター。名前が出るところでは、某猫雑誌で撮ったり書いたり。猫好きが高じて出版した著書もあり。横浜には中華街や外人墓地へ歩いていけるところに10年ほど居住。バブルの頃でそれは楽しかった・・・。現在は川崎市在住。
酔えば酔うほどに上手くなる酔眼写真術を提唱。酔眼写真塾塾長じゃんぼよしだです。
娯楽・文化
2014年07月07日
洋光台駅から徒歩5分くらいの住宅地にムーサという夜中まで営業している喫茶店があります。音楽喫茶?のような感じなのですが、常連さんでないと足を踏み込めない気配がします。(poporonさんのキニナル)
政治・経済
2014年06月30日
横浜にこんなすごい会社があった! 第8回は日本唯一のハイエンドオーディオ機器専門メーカー「アキュフェーズ株式会社」をご紹介!
生活・健康
2014年05月11日
横浜市民の「平均年収」はいくらなのでしょうか?よく雑誌で業界別の平均を見たり、ニュースで国民全体の平均を見たりしますが、市民の平均は見たことがないので知りたいです。(おじゃるさんのキニナル)
グルメ
川崎エリア
2014年03月15日
川崎駅前に怪獣酒場というお店がオープン。ウルトラマンに負け続けている怪獣達が愚痴をこぼしながら一杯やっている、というコンセプトらしい(駅馬車さん、そのほかのキニナル)