こんにちは、ゲストさん。
ログインすると、すべてのコンテンツを
ご利用いただけます。
横浜ランドマークが創業32周年を迎え、最上階のスカイガーデンが2025年一杯で休業し、大改装に入ると聞きました。30年以上の間、まさにミナト・ヨコハマの象徴(ランドマーク)です。これを機に、横浜ランド...
よこはまうまれさん
水道の水源です。神奈川県の、各都市の、水道の水源になる川や湖を紹介して頂けますか?
狐猫さん
路線バスなどの燃料で、昨年くらいから「食用油の再利用」を利用している車両が有ります。それぞれ利用しえいるバス会社などに「軽油車」あるいは「ガソリン車」と比べての利点や欠点を聞いてきて頂けますか?
狐猫さん
ムラクシサヨコ
生年月日(秘密) 東京都出身
体力・持久力弱めでインドア派のはずが取材だとどこでも出かけてしまう。写真を撮るのも好き。仕事以外はピアノの練習。
座右の銘:なんでもやってみる
娯楽・文化
2015年08月27日
世界遺産に登録された富岡製糸場を設計したフランス人が、山手の外人墓地に眠っているらしい。生まれ故郷のフランスに帰ることなく横浜の外人墓地で眠るその人の足跡を是非調査して!(横濱マリーさん)
生活・健康
湘南エリア
2015年07月19日
バスの吊り広告に江ノ電の1日乗車券が台湾でも使える、って書いてありました。え、台湾って飛行機で4時間もかかるのにどうやって一日で移動して使うのでしょう?(駅馬車さんのキニナル)
娯楽・文化
2015年07月07日
中華民国建国の父、孫文が1898年、横浜中華街で日本人妻大月薫さんと結婚していた。どういう経緯で知り合い、結婚に至った?結婚後孫文は中華民国樹立までに横浜でどのような活動をした?(ひろりん。さん)