こんにちは、ゲストさん。
ログインすると、すべてのコンテンツを
ご利用いただけます。
横浜市南区の蒔田駅周辺には隣接町名に「宮元町、榎町、堀ノ内町、中島町、蒔田町伊勢山、共進町」がある。川崎市川崎区の川崎駅周辺にはほぼ隣接町名に「宮本町、榎町、堀之内町、中島、伊勢町、日進町」がある。こ...
イチ38さん
横浜市営バスの44系統は、10月1日から相鉄バスに運行されるそうです。その経緯が知りたいです。
信(しん)さん
横浜市中区日ノ出町の子の前公園前のゴミ集積所には不法投棄が絶えません。今も椅子やマットレス、カーペットがそのまま放置されており、ネズミが常にいます。スクールゾーンでもあり、対策について調査をお願いしま...
たつろうさん
ほしば あずみ
生年月日1977年03月03日 広島県広島市出身
座右の銘:死して屍拾う者なし
恥の多い生涯を送って来ましたがなおも情に棹さして、淀みに浮かぶうたかたのように流されています。ライトノベル作家だった10代、神主修行と新橋烏森口だった20代、三十にして立つ、はずだがいったい何処に立つつもりなのか。
方向音痴の散歩好き、記憶力なしの歴史・古典好き。好きな武士は今井四郎兼平。
娯楽・文化
2012年12月31日
最近、神奈川台場跡が整備されたみたいです。現地の様子や、今後更に整備を進める予定があるのか、レポートお願いします。(ときさんのキニナル)
娯楽・文化
2012年11月29日
横浜にはいたるところに杉山神社があり、「杉山神社」「杉山社」の名前で宗教法人登録されているだけで35社もあるそうです。とりあえず全部の杉山神社を回ってみませんか?(べいさんのキニナル)
娯楽・文化
2012年11月09日
横浜市内全駅全下車の「はま旅」第84回は、新たな地下鉄出入り口も誕生した「蒔田編」。最初の地下鉄搬入口、忠臣蔵じゃない吉良氏・・・もう一つの歴史に触れてみた!