こんにちは、ゲストさん。
ログインすると、すべてのコンテンツを
ご利用いただけます。
いよいよ3月28日の14時30分に開通予定の「鴨居上飯田線」。開通式も行われるようでその時の様子や開通によってどう流れが変わるのか、付近の道路形状の変化なども含めてレポートして欲しいです。
ねこみくさん
相鉄線の西谷駅から二俣川駅までの立体交差工事区間と平行して、今までの道を広げたり、新しい車道と歩道を作ったりしながら、旭区さちが丘近辺からタカナシ牛乳の会社近くの踏切まで立派な道が作られると聞きました...
狐猫さん
今月18日からの「東急新横浜線」の料金が、少し高価格だと思います。この金額にした理由を調べてください。『横浜線で菊名乗換えと新横浜乗換え』『地下鉄ブルーラインや相鉄線での横浜乗換えと新横浜乗換え』での...
狐猫さん
平田 志帆
生年月日(秘密) 川崎市出身
座右の銘:Nothing is too late to start
都筑区在住、都筑区大好き! 港北ニュータウンを中心に、横浜のキニナルを解き明かしていきたいです。
大手サラ金勤務などを経て、「英語を活かしたインターナショナルな仕事をしたい」と20代女子にありがちな具体性のまったくない夢を追いかけ外資系銀行に入行するも、日本撤退によりあえなく失業。結局、日本語で執筆するライターになりました。普段は女性のキャリア&歯科をメインに書いています。
生活・健康
2017年01月26日
横浜駅東口の近くに「民間初の女性起業支援特化型コワーキングスペース」ってあり、とても気になるのですか、利用した人が周りにいなくて気になります。どんなところでしょうか?(まっくすさん)
娯楽・文化
2016年12月13日
30年くらい前に港北ニュータウンにあった巨大迷路。あれはいったい何だったのか? 跡地は現在はどうなっているのかキニナル!(ハラオさん/カレー南蛮さん/hisideさん)
グルメ
2016年08月14日
日吉駅の「魚臣」はランチの丼メニューが安くてボリュームがあって人気のようですが,メニューには書いていない「特盛」があり物凄い量だと聞きました.実際に食べてもらえませんか?(辛抱二郎さん)
娯楽・文化
2016年03月18日
オスと間違われていたシロクマのツヨシがズーラシアに嫁入りします。 性別を間違えられた経緯やズーラシアでの暮らしぶりをレポートお願いします(たこさん)
生活・健康
2016年03月09日
ドイツ学園とマンションの間の道路は、マンション完成後、白いガードレール?が設置されました。路上駐車防止の為だと思いますが、相互通行もままならず、道を狭くして歩道を広くできない?(かなさん)