こんにちは、ゲストさん。
ログインすると、すべてのコンテンツを
ご利用いただけます。
いよいよ3月28日の14時30分に開通予定の「鴨居上飯田線」。開通式も行われるようでその時の様子や開通によってどう流れが変わるのか、付近の道路形状の変化なども含めてレポートして欲しいです。
ねこみくさん
相鉄線の西谷駅から二俣川駅までの立体交差工事区間と平行して、今までの道を広げたり、新しい車道と歩道を作ったりしながら、旭区さちが丘近辺からタカナシ牛乳の会社近くの踏切まで立派な道が作られると聞きました...
狐猫さん
今月18日からの「東急新横浜線」の料金が、少し高価格だと思います。この金額にした理由を調べてください。『横浜線で菊名乗換えと新横浜乗換え』『地下鉄ブルーラインや相鉄線での横浜乗換えと新横浜乗換え』での...
狐猫さん
吉岡 まちこ
生年月日(秘密) 東京都大田区出身
座右の銘:形見とて何か残さん 春は花 夏ほととぎす 秋はもみじ葉
もはやバブル期の都会のギョーカイは遠くなりにけり。美しい自然とおおらかに暮ら
せる日々を子どもたちに残したいですね。まだまだ知りたいこと・知らなければいけ
ないこと尽きません。硬軟問わず自分の足と目と耳で知って書きたいです。東洋医
学・映画・鎌倉・美しい物と必然・人の心、が好き。
生活・健康
2013年04月05日
資源循環局の保土ケ谷工場は今は休炉中ですが、隣にあるプールや温泉施設は稼働しています。熱源はどうしているんですか?(doramucanさんのキニナル)
娯楽・文化
2013年03月29日
横浜市内全駅全下車の「はま旅」第104回は、用事がなければ降りないと思っていた「市大医学部」駅。静かで無機質な外観とは違って、日常では出会わないプロ魂のかっこいい仕事ぶりを見られる街だった。
生活・健康
2013年03月03日
根岸森林公園と港の見える丘公園は普通の公園なのに撮影禁止区域があり許可が要ります。確かに近くには米海軍住宅等がありますが、家族や友達の写真も禁止なのでしょうか?(Aloha.Rickyさんのキニナル)
生活・健康
2013年02月27日
横浜環状北線の工事の進行具合と、完成後の時間短縮がキニナリます。また、工事にあたり環境への取り組みも教えてください。(ときさん/アイズさんのキニナル)
教育・育児
2013年02月18日
港の見える丘公園に「愛の母子像」という像がある、「横浜米軍機墜落事件」について調べてください。(marさん、mimiaさんのキニナル)