横浜・川崎・湘南のキニナル情報が見つかる!WEBマガジン
キニナルから探す イチオシから探す
こんにちは、ゲストさん。
ログインすると、すべてのコンテンツを ご利用いただけます。
過去のアンケート結果はこちら
投稿の中から、はまれぽ編集部もキニナルことを調査してお答えします! 100キニナルを獲得した投稿は、優先的に調査するので、ぜひ投稿してみてね。(200文字まで) <投稿前にチェック!> ・もしかしたら同じようなキニナルが投稿されているかも?まずは下の「フリーワードで検索」から検索してみてね。
(例) ・「横浜」はなんで「横浜」って名前なの? ・あの怪しいお店は入っても大丈夫?
画像も投稿する!(JPEG、GIFのみ1MBまで)
すべて
調査中
調査完了
126
イオン天王町の場所にあった「富士瓦斯紡績」ならびに門前町として伊勢佐木町並みに栄えたという「表門通り」について知りたいです。
栄区かまくら さん
2013.09.14 PM10:35
124
JR桜木町駅でリニューアル工事が始まりました。完成後はどのようになるのかレポートしてください。
nobax さん
2013.09.14 PM5:06
232
【まとめて報告vol.57】実際に調査をしたけど、記事にならなかった「キニナル」をご報告!
神奈川区三ツ沢下町32にある空き地はどう見ても公園ですが(以前はブランコも滑り台もありました)子供が入って遊んでいるとどこからともなくおじさんが出現して私有地だから入るなと一喝されます。試しに私が入ってみるとやはり一喝されました。出入り口は開いており手入れもきちんとされていますが20年以上利用はされていません。キニナリマス
三ッ沢 さん
2013.09.14 PM5:01
153
これって何の起点? 開港広場前にある標識を調査したら、日本で6番目に短い○○だった!
横浜開港資料館の前に『起点』の標識があります。これは道路の起点を現しているのでしょうか? それとも場所柄、何か違うものの起点でしょうか?
RICKY-ONE さん
2013.09.14 PM3:10
121
8月にパラグライダーで富士山山頂より日本人最年少フライトを達成し、9月にはモンブランで日本人初フライトに成功した、横浜高校3年生の浅野暢来さん。今後はキリマンジャロからのフライトを計画とのこと。とっても気にキニナルので取材お願いします。
ここうじ さん
2013.09.14 PM2:25
131
ジョイナス・ダイヤモンドの再開発と一緒に鶴屋町の旧相鉄高速バスセンターも再開発するそうです。調査中とのことなので、これも一緒に取材できませんか。
はまっこ さん
2013.09.14 PM1:39
166
今解体している東急ハンズの跡地はどうなるのでしょうか?
りゅうちゃん さん
2013.09.14 PM12:29
129
近年半セルフうどんの勢いがすごいですが、私は立ち食いソバ派です。横浜で一番うまい立ち食いそばはどこか調査願います。ちなみに私の一番はもうないけど戸塚の大踏切前にあった三吉です。
fudo さん
2013.09.14 AM9:58
123
横浜市中区にある、かもめ町の由来がキニナル。
haipai さん
2013.09.13 PM10:35
143
かもめ文庫の歴史を取材して下さい。「かながわの古道」「三浦のくらしと歴史」といった一級品の郷土研究資料から「かながわ定食紀行」などの軽妙なテーマまで取り上げる素晴らしい文庫です。これからも細く長く頑張ってもらいたい!
町田県民 さん
2013.09.13 PM9:18
44
「ねぎとろ番長」VS ライター松宮。横浜中央卸売市場にある竹家食堂のデカ盛りに挑戦!
中央市場の「竹家食堂」というお店でデカ盛りのネギトロ丼を提供しているそうです。他にも限定メニューあるらしく気になっています。レポートお願いします。
2013.09.13 PM8:47
128
横浜市内でコンビニが一番密集している所ってどこ?
2013.09.13 PM8:41
空中公園? 地図にも載らない港北区岸根の「岸根山王山公園」は、放置されているのか?
港北区岸根町409にある岸根山王山公園は立派な児童公園ですが、近所の人もその存在すら知らず利用者もほとんどいません。試しに遊具の上にペットボトルのキャップを置いて様子を見ましたが一か月後もそのままでした。入口は藪で行き止まりの巨大な階段の途中ですが道路に看板もなく地図にも載っていません。港北区のHPによると私設の公園でないのは確かです。なぜこのような状態で放置されているのかキニナリマス。
2013.09.13 PM7:59
122
幻の東急東横線「本横浜駅」、たった3年で廃駅になった理由とは?
昭和の初めごろ、東急東横線に「本横浜(ほんよこはま)」という駅があったそうです。非常に短命な駅で、3年も経たないうちに、廃止になってしまったと聞いています。なぜ、そんなに短命だったのか理由が知りたいです。また、本横浜の「本」とは何のことでしょうか?本横浜なんて地名は聞いたことがありませんが、駅はどの辺に建っていたのでしょうか・・・?
ねこぼく さん
2013.09.13 PM7:03
西尾維新の執筆時間が気になる!
naosige7010 さん
2013.09.13 PM4:28
最初へ
前へ
1104
1105
1106
1107
1108
1109
1110
次へ
最後へ