ログイン/会員登録

こんにちは、ゲストさん。

ログイン/会員登録する

ログインすると、すべてのコンテンツを
ご利用いただけます。

横浜の家系ラーメン「全店制覇への道」家系家系図を作ろう
はまれぽ.com無料掲載について
test

あなたはどう思う?

アクセスランキング

ジャンル
1位
京急金沢八景駅ホーム沿い、ありえない高さに出入り口がついている建物の正体は?
2位
【新型コロナウイルス】横浜周辺のイベント中止・延期情報
3位
終電で寝過ごした! どこまでなら始発を待つより歩いた方が早い?(東海道本線・下り編)
4位
運転免許試験場の周辺で営業している「裏校」。どうやって試験問題を入手してるの!?
5位
関内ラーメン横丁全店制覇!4店舗の魅力をご紹介!
6位
2021年3月開業!? みなとみらいのロープウェイ事業の現状は?
7位
JR横浜線新横浜駅の改修工事の予定はあるの? 殺人的混雑の解消は?
8位
誰かが反対している? 陸の孤島・本牧に鉄道が延伸しない理由の真相は?
9位
【新型コロナウイルス】横浜周辺のイベント・商業施設などの情報【前編】
10位
川崎市のJFE敷地内、不法占拠の家屋群の正体は?
11位
【新型コロナウイルス】大黒ふ頭沖に停泊中のダイヤモンド・プリンセスを緊急現場レポート
12位
家系総本山「吉村家」創業者、吉村実氏にインタビュー。今の家系ラーメン業界について何を思う?
13位
首都高速・横浜北線の「馬場出入口」が開通! ETC専用の入口とは?
14位
国内初!「漁港の駅 TOTOCO小田原」が小田原新港にオープン!お刺身食べ放題をレポート!
15位
横浜の伝説、白塗りのメリーさんとは!?
16位
【独占】横浜DeNAベイスターズを支える「diana(ディアーナ)」の2020年メンバーに直撃インタビュー!
17位
4月から大学生になるあなたに! 横浜にある大学を紹介します!【編集部厳選】
18位
横浜市のカジノを含むIR誘致について賛成or反対? 街頭アンケートで111人に聞いてみた!
19位
港町横浜を走る「黄色い市バス」の正体を追う! 誰でも乗れるものなのか?
20位
【新型コロナウイルス】横浜周辺のイベント・商業施設などの情報【後編】
21位
【1日限定4食】都筑区東山田「湯島寿司」のカマトロ丼を食べてきた!
22位
「入ってはいけない」中華街食べ放題はこんな店! 経営者が覆面座談会で中華街の裏事情を告白!
23位
横浜市民が東京にあこがれない理由は?
24位
【横浜・神奈川】新型コロナウイルス感染症の予防法は? 相談窓口は? 検査・治療の費用は?【横浜港クルーズ船陰性乗客下船】
25位
横浜駅みなみ西口ジョイナス前に現れる怪しいキッチンカ―に突撃取材!
26位
【デカ盛り】横須賀で戦艦「三笠」を模した超弩級海軍カレーを(に)撃沈してきた!
27位
黄金町の『ちょんの間』ってどうなったの?
28位
「これぞ家系」、直系店第1号店の杉田家に突撃! ~横浜の家系ラーメン全店制覇への道~其の弐拾六
29位
献血ルームの中で1番良い記念品がもらえるのはどこ?
30位
【にんにくの日】横浜市都筑区にあるにんにく加工食品会社の工場見学をしてきた!
横浜人にインタビュー
教えて○○さん!

Question 横浜のココがキニナル!

投稿の中から、はまれぽ編集部もキニナルことを調査してお答えします!
100キニナルを獲得した投稿は、優先的に調査するので、ぜひ投稿してみてね。(200文字まで)

<投稿前にチェック!>
・もしかしたら同じようなキニナルが投稿されているかも?まずは下の「フリーワードで検索」から検索してみてね。

フリーワードで検索
・調査対象エリアは以下になります。調査対象エリア以外のキニナルは削除対象となりますのでご注意ください。
 ※横浜(横浜市全域)、川崎(川崎市全域)、湘南(藤沢市、茅ヶ崎市、鎌倉市、逗子市)、
  相模原市、横須賀市・三浦市

・イベントレポートに関するキニナル投稿はポイント対象外となります。ご注意ください。

200

画像も投稿する!(JPEG、GIFのみ1MBまで)

  • 街で気になったことについて、編集部に投稿してください
  • ほかの人の「キニナル」を集めて投稿が記事になるとポイントが付きます
  • ポイントを集めて昇段し、「キニナル達人」を目指してください

Question 横浜のココがキニナル!

  • 122

    Ichi さん

    アリーナ通りの街路樹は一年中イルミネーションつけています。何故でしょうか?木の健康的にはどうなのでしょうか?

    Ichi さん

    2013.08.14 PM3:25


  • 123

    Shiba さん

    名古屋の喫茶店はモーニングが凄い事で有名ですが、最近名古屋が本店のコメダ珈琲が神奈川に進出して来てます。どんなに凄いのかキニナル!!名古屋の友人曰く関東の喫茶店文化とは違うとの事。キニナル!!

    Shiba さん

    2013.08.14 PM12:39


  • 127

    1000bay さん

    Markisにベビーカーで行きましたが、一応『車椅子・ベビーカー専用』エレベーターはあるものの、大変な混雑でほぼ一般客でいっぱいに。係員も不在で、結局ベビーカーのままでは2階にも上がれませんでした。子連れには厳しい所です。一方、横浜そごうでは係員の方が誘導しているので、専用EVに一般客が乗ることはなく、快適に上まで上がれました。そこで、子連れ客に優しい大型商業施設ランキングを作ってみてください。

    1000bay さん

    2013.08.14 AM11:18


  • 283

    ねこぼく さん

    横浜市営地下鉄関内駅に2番線と4番線しかないのはなぜ?

    横浜市営地下鉄の関内駅は謎が多く、なぜか上り線が地下3階、下り線が地下2階にホームがあります。また、上り線は4番線、下り線が2番線になっていますが、なぜか1番線と3番線がありません。更に地下3階の4番線ホームの隣には、電車が入って来たことのない謎のホームがあります。関内駅はなぜ二層構造なのでしょう?横にホームを並べられない理由があったのでしょうか?

    ねこぼく さん

    2013.08.14 AM9:51


  • 129

    ☆★☆★☆★ さん

    明日は終戦記念日です。戦争の記憶を風化させない為、横浜大空襲の様子を空襲経験者に取材して下さい。

    ☆★☆★☆★ さん

    2013.08.14 AM9:44


  • 32

    amahokoy さん

    【まとめて報告vol.46】実際に調査をしたけど、記事にならなかった「キニナル」をご報告!

    横浜市旭区には本村、本宿、今宿という地名がありますが、全く同じ地名が茅ヶ崎にもあります。何か関係があるのでしょうか。旭区出身者として長年の疑問です。

    amahokoy さん

    2013.08.14 AM8:44


  • 46

    れい さん

    南区の「ももたろう公園」に寂しげに座る謎の巨大桃太郎の正体は?

    南区井土ヶ谷に鳥井戸公園という小さな公園があって、通称「ももたろう公園」と呼ばれているそうです。その通り、桃太郎の大きな置物?があるのですが、夜見ると何とも寂しそう。お付きの動物たちもいなくて一人座ってるんです。この桃太郎が凄く気になります!

    れい さん

    2013.08.13 PM11:35


  • 123

    オオバ さん

    美術館? 民家? 川崎市麻生区にある普通の民家すぎて一見入りづらい謎の美術館があるって本当?

    川崎市の麻生区に、山田土筆細山美術館というのがあるのですが、普通の民家ぽくて、とても入りにくいのです。2度アタックしましたが、途中で「この先にある建物が美術館」なのか自信が無くなってしまい、2度とも引き返しました(←小心者)。先にある建物は本当に美術館だったのか、今でもとても気になっています・・・

    オオバ さん

    2013.08.13 PM10:58


  • 122

    take-san さん

    横浜駅構内から姿を消してしまった激セマ&激安のテイクアウト専門店「ピザオリーブ」は復活するのか?

    ユウリンチィさん。「ピザ屋さん」の件ですが、横浜駅西口にある「ピザオリーブ」さんのことですね。夜遅く帰宅する私にも重宝してます。また、結構いろんな駅構内で販売されてますよ。詳しくはこちら⇒http://pizza-olive.co.jp/index.html

    take-san さん

    2013.08.13 PM10:12


  • 130

    アソビン さん

    神奈川の4大メディアと言えばFM横浜、テレビ神奈川、神奈川新聞、そしてはまれぽですが(?)、その中でもテレビ神奈川の「あっぱれKANAGAWA大行進」が大好きで毎週楽しみにしています。朝からロケをしてその日の夜にとって出しで放送するというライブ感が楽しいのですが、番組制作の裏側が見てみたいです。密着して下さい!

    アソビン さん

    2013.08.13 PM4:05


  • 124

    みゆきち さん

    車橋、宮川橋、関内・・・横浜に急増中とウワサの「もつ肉店」の正体は?

    車橋から始まって、宮川橋、関内、杉田などに増え続けている「もつ肉店」。お店ごとの特徴やおススメメニューは何かなど、気になります!

    みゆきち さん

    2013.08.13 PM3:58


  • 122

    あらめ屋まさる さん

    東急バスに乗っていると運転手さんはバスが発車する際ナイショ話をするときのような声で「ヨシヨシ」と言っています。安全確認をしているのはわかるのですが何と何がヨシなのか気になります。

    あらめ屋まさる さん

    2013.08.12 PM8:22


  • 126

    濱男児 さん

    一時期ゴミ収集車や市営バスに静止ホイールキャップ(タイヤが回転しても回らない)の広告をつけた車両がいましたが、あれはどうなったんだろ? あっという間に消えたような気がするのですが、なにかヤバイことでもあったのかな?

    濱男児 さん

    2013.08.12 PM3:44


  • 137

    ようへい さん

    第三京浜港北インター横にあるホテル・トロピカル。数年前に突然営業終了して今では完全な廃墟と化しています。なぜああなってしまい、あのままになっているのでしょうか?

    ようへい さん

    2013.08.12 PM1:27


  • 128

    すすむB さん

    夏になると泥鰌が食べたい。昔はどこの魚屋さんも売っていたのに、最近は生きた泥鰌も割き泥鰌も全然見ない。横浜の何処かで今も売っていますか。

    すすむB さん

    2013.08.12 AM10:05


  • 最初へ

    前へ

    1126

    1127

    1128

    1129

    1130

    1131

    1132

    次へ

    最後へ