ログイン/会員登録

こんにちは、ゲストさん。

ログイン/会員登録する

ログインすると、すべてのコンテンツを
ご利用いただけます。

横浜の家系ラーメン「全店制覇への道」家系家系図を作ろう
はまれぽ.com無料掲載について
test

あなたはどう思う?

アクセスランキング

ジャンル
1位
2021年3月開業!? みなとみらいのロープウェイ事業の現状は?
2位
JR横浜線新横浜駅の改修工事の予定はあるの? 殺人的混雑の解消は?
3位
誰かが反対している? 陸の孤島・本牧に鉄道が延伸しない理由の真相は?
4位
川崎市のJFE敷地内、不法占拠の家屋群の正体は?
5位
横浜市のカジノを含むIR誘致について賛成or反対? 街頭アンケートで111人に聞いてみた!
6位
東名高速道路「海老名サービスエリア(下り)」の第一期リニューアルオープン! その様子は?
7位
横浜刑務所ってどんなところ? 矯正展の様子は?
8位
横浜寿町のドヤ街には今も日雇い求人はあるの?素人が面接を受けてみた
9位
横浜市の住民税って高いの?
10位
京急線が三崎口駅から先の延伸を凍結した理由は?
11位
横浜市職員の給料は高いのか!?
12位
再開発で綱島駅周辺はどう変わる?
13位
鎌倉市食べ歩き自粛条例施行後の小町通り・客観的レポート
14位
横浜・栄区の限界集落化、その実態と解決策は?
15位
横浜寿町・日本三大ドヤ街の今
16位
日吉に本社を構えるゲームメーカー「コーエーテクモゲームス」ってどんな会社!?
17位
相鉄線ゆめが丘駅周辺は大きく変わる?
18位
金沢区の山田工業所が作る、日本で唯一の「打ち出し式」中華鍋って何?
19位
寿町のドヤ街はなぜ形成されたのか?
20位
横浜にこんなすごい会社があった!Vol.1「日本で唯一のモペット・メーカー フキ・プランニング」
21位
工事が始まった横浜市の新市庁舎の特徴は?
22位
2018年に大きく変わる瀬谷駅南口、再開発計画の内容は?
23位
横浜で地価が一番高い場所、一番安い場所ってどこ?
24位
業務停止を受けた「グリフィン」の営業手法とは!?
25位
川崎と横浜とのイメージの違いとは?
26位
計画から30年! 再開発が本格スタートした金沢八景駅はどう変わる?
27位
横浜博覧会は今の横浜にどんな影響を残してる?
28位
カジノを含むIR施設誘致の市民説明会の様子は? 林市長は何を語る?
29位
横浜にこんなすごい会社があった!Vol.8「日本唯一のハイエンドオーディオ機器専門メーカー・アキュフェーズ株式会社」
30位
ロケ地として500作品以上に登場! 閉校した旧県立三崎高校に潜入&解体後の跡地はどうなる?
横浜人にインタビュー
教えて○○さん!

Question 横浜のココがキニナル!

投稿の中から、はまれぽ編集部もキニナルことを調査してお答えします!
100キニナルを獲得した投稿は、優先的に調査するので、ぜひ投稿してみてね。(200文字まで)

<投稿前にチェック!>
・もしかしたら同じようなキニナルが投稿されているかも?まずは下の「フリーワードで検索」から検索してみてね。

フリーワードで検索
・調査対象エリアは以下になります。調査対象エリア以外のキニナルは削除対象となりますのでご注意ください。
 ※横浜(横浜市全域)、川崎(川崎市全域)、湘南(藤沢市、茅ヶ崎市、鎌倉市、逗子市)、
  相模原市、横須賀市・三浦市

・イベントレポートに関するキニナル投稿はポイント対象外となります。ご注意ください。

200

画像も投稿する!(JPEG、GIFのみ1MBまで)

  • 街で気になったことについて、編集部に投稿してください
  • ほかの人の「キニナル」を集めて投稿が記事になるとポイントが付きます
  • ポイントを集めて昇段し、「キニナル達人」を目指してください

Question 横浜のココがキニナル!

  • 17

    mania さん

    横浜で一番長い川は鶴見川ですが、どこまで船に乗って遡ることができるのでしょうか? 川からの岸辺の眺めも興味深いですね。所要時間も知りたい!

    mania さん

    2012.07.18 PM11:51


  • 120

    みー さん

    川で橋の工事がされているようですが、横浜市内にある橋はどのくらいあるのでしょうか。車専用とか人専用とか、長い橋、短い橋、面白い名前の橋など、橋に関することを教えてください。

    みー さん

    2012.07.18 PM11:25


  • 120

    恋はタマネギ さん

    まとめて報告vol.23

    花火大会2012スケジュールにもあるように、8月18日と19日には、「横浜スパークリングトワイライト」というイベントが行われます。しかし、1カ月前になっても、イベント内容についての情報がありません。キニナル。

    恋はタマネギ さん

    2012.07.18 PM11:21


  • 122

    濱のホタル さん

    18歳未満入店禁止!横浜駅近くにあるエチゴヤってどんな店?

    西区岡野交差点の近く(伝説のすた丼屋の隣)にエチゴヤという18歳未満入店禁止の店があります。雰囲気はとても良い店なので、ぜひ一度店内の様子を取材してください。

    濱のホタル さん

    2012.07.18 PM10:38


  • 123

    chaxkin さん

    ライター松宮が、横浜市の「真ん中」に迫る!

    横浜市の「真ん中」はどこになるのでしょうか。市の形の中心だったり、人口比率での重心だったり、いろいろな「真ん中」があると思うので、ぜひ調べていただきたいです

    chaxkin さん

    2012.07.18 PM9:46


  • 132

    浜っ子五代目 さん

    根岸線桜木町と石川町界隈はかつて川だった!? 横浜発展の礎とされる「河川」が消えた謎に迫る!

    根岸線の桜木町から石川町は川だった?!その昔、大通り公園や根岸線・首都高横羽線の桜木町から石川町までは川でした。それぞれ、中川と派大岡川だったと思います。私は近くに住んでいたし、知らない人も多いのでその秘密と当時の写真を調べていただけませんか?お願いします。

    浜っ子五代目 さん

    2012.07.18 PM7:46


  • 121

    yu2kama さん

    ま​と​め​て​報​告​v​o​l​.​38

    京浜急行花月園前駅(海側)を降りると「ガチあま」という幟旗。どうやらその先の和菓子屋さんに誘導しているよう。旗のデザインと和菓子がミスマッチ?「ガチあま」ってなんでしょうか?

    yu2kama さん

    2012.07.18 PM6:30


  • 125

    EMUNIN さん

    まとめて報告vol40

    泉区のいずみ中央駅付近の和泉町は以前「地蔵腹」と呼ばれていたそうです。その由来と地名変更の理由が気になります。

    EMUNIN さん

    2012.07.18 PM6:27


  • 123

    べい さん

    住宅街にある公園のほとんどが花火禁止となっています。子どものころは近所の空き地や路上で花火をやっていた記憶がありますが、今やったら怒られそう。横浜市内で(合法的? 怒られずに)花火を楽しめる場所ってどこがあるのでしょうか?公園? 河原? 浜辺?

    べい さん

    2012.07.18 PM4:53


  • 120

    せいこ さん

    主に春の間、私の行動範囲である桜木町~戸塚間の国道一号線での話ですが、エナジー飲料RED BULLのキャンペーンカーを何度も見掛けました。前二人乗りで高等部座席に大きなRED BULL缶の乗った公式のキャンペーンカーだと思われます。見かけるだけならば普通の話ですが、乗車しているのが毎度必ず「同じ二人の女性」なのです。RED BULLの関係者なのか、彼女たちが何者なのか今も気になって仕方がないです。

    せいこ さん

    2012.07.18 PM4:40


  • 121

    RyuRon さん

    ま​と​め​て​報​告​v​o​l​.35

    神奈川県内で1日借りできる野球のグラウンドってないのかなあ?

    RyuRon さん

    2012.07.18 PM4:39


  • 127

    べい さん

    横浜に道場を構える「大日本プロレス」ってどんなところ?

    ついに最後?と噂される六角橋の商店街プロレス。そんな中、今年は天王町シルクロード商店街や鶴ヶ峰商店街などでも商店街プロレスが行われるとのこと。興行元はいずれも都筑区に道場を構える大日本プロレス。キニナル!

    べい さん

    2012.07.18 PM4:37


  • 122

    ス。 さん

    ま​と​め​て​報​告​v​o​l​.​36

    「割れた江ノ電サブレ」をたまに店頭で激安販売しているようですが、一回の販売数が少ない模様。そこで発売日の朝、どのくらい早くから並べば買えるのかキニナル。※「割れた鳩サブレ」は数年前に店頭販売を中止。現在は抽選販売です。

    ス。 さん

    2012.07.18 PM4:26


  • 126

    yoshihiro さん

    ドラマ版「私立探偵 濱マイク」の舞台は今どうなっているの?

    2002年ごろ放送されていた永瀬正敏主演のドラマ私立探偵濱マイクの舞台が今どうなっているか気になります

    yoshihiro さん

    2012.07.18 PM4:16


  • 129

    蒼太 さん

    横浜を代表する芸能人って誰でしょう?郷土愛に溢れてて、テレビ等で横浜のよさをさりげなくアピールしてくれるような芸能人。はまれぽさんで調査してもらって、その方を表彰しませんか?個人的には「栗中のトビウオ」こと、出川哲郎さん推しです…。

    蒼太 さん

    2012.07.18 PM3:35


  • 最初へ

    前へ

    1383

    1384

    1385

    1386

    1387

    1388

    1389

    次へ

    最後へ